この猫
「にゃぁ~ん」と鳴いて、わたしの足を止めた。
しゃがみこんで足元の猫の背中と頭・あごの下を数回ナデナデする。
それで「挨拶はお仕舞よ」と言う風に、しっぽをピ~ンと上にあげて
スタスタと去って行った。
猫が尻尾を垂直に立てるという時は、「友好感情」の表現とか。
お尻を見せながら尻尾を垂直に立て近づいてくるならわかるけれど、
去っていくときに尻尾を立てる・・・
「撫でてくれてありがとう」「じゃぁっまたね」という友好的挨拶と解釈しよう。
昨日の朝6:22
今朝の日の出頃6:12
稜線の向こうから朝日が昇ってきた。
反対側の空には、沈みきらないお月様が白く浮かんでいる
☟ 朝日が完全に登り切り、、眩しく光を放っている。
今日は一日いいお天気らしい、
明日は期待できないお天気らしい。
週明けは、寒気が入ってくるらしい。
冬の足阿音が一歩一歩近づいてくる・・・・







0 件のコメント:
コメントを投稿