2009年6月28日日曜日

身近な風景 なぜか熊谷のマンホール&蜂に刺された!

『足元見れば♪』・・久々にマンホールです。
まったくの「野暮用」の寄り道で、マンホール熊谷編
熊谷」といえば『暑いぞ!熊谷!ですかね。
・・・昨日は『福島』に最高気温がでましたが。)

汚水のマンホールの彫り物は
花火イチョウ・そして鯰(?)
歩道のタイルがまたいろいろで、本当に足元見て
歩いているだけで♪♪♪楽しくなってきます
花火大会」も「うちわ祭」も「」「イチョウ」も鉄製のものも
歩道にはまっていました。でもこんな色が付けてあるのタイルのほうが
断然楽しいです。もちろん映りはいいですし

ホラ、どう見ても「」・・・・市民の寄付なのか、
お名前が記入されていました。

  とんでもない間違いでした。今大急ぎで変更しています。
市民寄付での歩道のタイル設置で、寄付者の名前かと思ったら、
いやはや、どうも気になりましてね。ってヒゲがありますものね。
そのヒゲがないということに、7時過ぎに気づきました。
なんだか引っかかっていたのです。投稿前の確認をしていませんでした。
熊谷」のかたがた申し訳ありませんでした。
ムサシトヨミ」というハゼ科のお魚で、天然記念物。

なんという大間違いをしでかしたんだろうと。

大急ぎで「訂正と付け足し」をします。

(寄付者の名前かと思い、カットしましたのに(-_-;))


これは駅前の歩道。「東西南北」の真ん中に

彩りよく「桜・イチョウ」が絵描かれていました。
消火栓は、以前載せた「新発田市」「新潟市の秋葉区」の「新津地区

のものに似ています。消防車の絵柄です。
これは↓また別な消火栓・・「消火井戸」となっていました。

所変わればで、いろんなマンホール・歩道のタイルに出会います。
ただ歩いているだけだったのが、ちょっと視線を「足元」にやるだけで
こんなに楽しいものを見付けられるのです。
     ・
     ・
たった今、に刺されてしまいました。
寄せ植え」の鉢の外側に巣を作っていました。
を移動させようとした途端 、
指に「チクリッ!」と痛さが走りました。

ほらね、↑ あるでしょっ?蜂の巣が。

左中指・・・巣を確かめて、ただのミツバチでしたので
ひとまず「ホッ!」としたところです。数日前に、ご近所の方と
スズメバチ」がいるという話をしたばかりだったので。
その「スズメバチ」だったらどうしようかと・・・・・
休日救急診療に急いで行かなくては・・と。

すぐに刺し口をつまんで・・・ほんのちょっぴりの血と
液をだし、水洗い。以前医者から処方されていた虫刺されの
軟膏(一本処方してもらうと全部は使い切りません。そこで
この次のためにと・・・こういうのって、たぶん「あり」ですよね、
大概の人は。)を塗って、アレルギーの飲み薬を・・(これは
わたしの常備薬
まぁ、たいして腫れもせずです
我が家の「ブルーベリー」。ミツバチさんのおかげかな

今年は実の数が少なめですが、収穫時期を
遅くしているのでまだ大きくなりそうです。
待って、待って・・あんまり遅くなると
鳥に食べられるかな?

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいませm(__)m






















2009年6月25日木曜日

身近な風景 合鴨おちび隊(動画)ごめんなさい

合鴨の おちびちゃんたちは日に日に大きくなってきました。
田んぼ」のパトロールにしゅっぱぁ~つ!!とばかりに・・
あらあら、戻ってきました。「餌付け」・・・・
パトロールのご褒美・・・わたしの動きを勘違いしたのです。
m(__)mです。


人馴れしてきました。昨日も書いたように「田んぼ」の
雑草と虫だけでは「おちびちゃん隊」のお腹を満たすところ
までいかないようで・・(たぶん)。少々の餌まきはしている
と思います。これだけ人のそばに寄って来て、わたしが
動く方向を追ってくるということは。
だとしたら、「ご褒美(餌)」と勘違いさせて本当にm(__)m
お帰りにポチリ、ポチリとクリックお願いしますm(__)m

 

2009年6月24日水曜日

身近な風景 桃栗三年、柿八年&梨&合鴨隊              欲張っちゃいました!

梅雨 の時季、花も終え「果実」が実を付け出します。


桃の実  ↑  早く大きくなって、甘く甘く・・と願います。
     


      の花 ↑  こんな長い雌雄イガイガに守られ
     秋にはおいしい「」に。
         

ほらほら、「」の実も↑こんなにかわいいです。

ヘタがまるで大きな帽子をかぶった子供のよう


」の実  ↑ これも早く大きくなぁれ!
田んぼでは「」が一羽。・・・瞬く間に飛び立ち・・・
休耕田・・・その後耕され・・・今では「枝豆大豆になるのでしょうか)」

     
が植えられています。大豆畑・・・何年たったらまた「田んぼ」に
戻るのかしらと思ってしまいました。

おまけは・・今朝の「合鴨のおちびちゃん隊
随分大きくなっていました。「田んぼ」の雑草、害虫だけでは

まだまだ「おちびちゃん隊」のお腹は満たされないのか、

やっぱり多少の餌付けがなされているようで、そばに行くと

田んぼ」に放された当初のころの警戒心はどこへ(・・?

と思うほど、「ピーピー・ピヨピヨ(まだまだ「ガァガァ」と鳴きません)」

と鳴きながら近寄ってきます。きっと「田んぼ」の持ち主が餌をもって

来たかと早とちり。カメラで撮りながらこちらの歩きを追ってきます。

その仕草(「合鴨の行進)」がとってもかわいいのです。
早めに編集してUPします。
そうそう、「寿」の進行度は順調。

そろそろ「フィニッシュ」に近づいています。やれやれ!






お帰りにポチリ、ポチリと押して行って下さいませm(__)m


2009年6月22日月曜日

身近な風景 稲の成長は(・・? &動画で合鴨の行進

(・・?わたしにはよく分かりませんが、なぜか
田んぼ」の「稲」の成長がこんなに違うとは・・・。
ほとんど隣同士の「田んぼ」。「田植え」の日も
そんなに何日も違わなかったはず。なぜ(・・?
(「田んぼ」の写真は4枚とも6月20日の撮影です)


確かにいえることは、わたしの記憶違いでなければ
何年か「休耕田」だった・・と思う。


こんなに違いがでるのでしょうか(・・?
それともただただ、「稲」の品種の違い でしょうか(・・?
わたしにはよく分かりません。

合鴨のオチビちゃん隊がいる「田んぼ」は、「田植え」が
ほかの「田んぼ」より「あれ(・・?」と思うほど遅かったのを
覚えています。↓6月12日撮影。まだ「」は細々。

このときの「オチビちゃんたち」の行進をどうぞ
ご覧下さい。


今月末には「オチビちゃん」たちも大きくなっているでしょう。
その様子は後日また。
お帰りにちょっとお手間を掛けますが
ポチリ、ポチリと押して下さいませm(__)m
 

2009年6月18日木曜日

身近な風景 胃カメラ飲むんです。

明日、検診なんです。検診を受けるんです。
いわゆる「特定検診」+α・・・・このαが曲者でありまして。
初めてではないですが、「胃カメラ」を飲むのであります。
胃カメラ」挿入する医者(せんせい)もお上手だからなのか、
思ったより「げぇー、げぇー」することなく終わります。が、
胃カメラ」の挿入検査そのものより、検診前の夜9時以降
は「禁飲禁食」とのご命令(?)。これが結構つらい。
普段大して欲しないのが「飲むな!食べるな!」といわれると、
余計な神経がそちらに反応する。
「うぅ~~~ん!」とうなりながら、明日の検診・胃カメラ予約時間まで
我慢我慢(>_<)。
数値が引っかかりそうなものといえば、年齢的に考えて「更年期」に
おけるホルモンの減少中性脂肪LDL。ここでも再び「うぅ~~ん!」
とうなってみたけれど。なんともはや。明日の検査を受けて、何日が後
の結果を見ないことには。「うぅ~~ん!」とうなってばかりです。

検診受けると予約した日から、自分なりに「節飲食」をしたつもり
(節飲食・・・こんな言葉絶対にないとは思いますが)
・・・そう、あくまでも自分としては「したつもり」なのですが。
検診結果で「基準値内」をゲットするために「節飲食」できるなら、
普段からやっていればいいものを。まして「検診」終えた途端に
我慢していた「カロリーの高い」甘いものに飛びつく・・・
検診の意味が違っている・・あくまでも、いままでの身体の数値を
測定するんだから。検診のために摂生していたら検診の意味がない
・・・と思いますが。聞くところによると、検診の一ヶ月どころか
三ヶ月前あたりから検診日に向けて励むんだそうです
節飲食」に。\(◎o◎)/!
わたしは・・無理です。食い意地が張っているから。
せいぜい二・三日前あたりから・・・なぁんにもんらないなぁ。
そんなことを思いながら、
明日、検診なんです検診を受けるんです


ポチリ、ポチリとクリックして行って下さいませm(__)m












2009年6月15日月曜日

身近な風景 バラと海と川と水槽の世界

6月12日にバラを見に「寺尾中央公園」へ。

昔々・・・・以前は「新潟遊園」という名称であったそうです。
名前だけは聞いていましたが、その名称のころは行った事がない。
バラがいいというので出かけてきました。

本当は見ごろはちょっと過ぎたのか
というところでしたが、遅咲きのバラはいい塩梅の花を見せてくれました。

                 
   このバラはとってもいい色で、日差しの中でひときわ
         

輝くほどのオレンジ色をしていました。       
その公園を散策していたら、高台のそこからは「日本海」が垣間見えました。
家並みの先の少々濃い目が「日本海」。
その先のうっすらぼんやりのは「佐渡島」。そして青空
         
しばらく眺めていたら、遠くに白く動くもの・・・
・・・・うん、佐渡汽船のフェリーでした。久々に目にしたの「海」
その帰りに「鳥屋野潟公園」・・・・・(人工の川ですが、)
ちょっと渓谷を思わせる、川のせせらぎがなんとも言えず
                      「うぅ~ん!癒されます!」
これからの時季は「水」に「ほっ!」とする・・・・・いやいや、その前に
今年の梅雨の雨の降り方はどうなんでしょうかね。

水槽の世界では、とっても楽しそうにお魚が泳いでいます。
このお魚たちにとって、水槽の中が「全世界」。
小さな小さな黒いサメ(たぶん。)がほかの魚たちと一緒に
お人形さんの周りを回り、ツンツンと突っついていました。
エアーの泡、お魚たちの動きでクルクル回るお人形。

こっちらを向いたら、笑っていました
サメに突っつかれて、まるで「くすぐったいよぅ~。」といっているよう。
バラも、そして水槽の世界も穏やかなやさしい」ひと時を
くれました。


お帰りにポチリ、ポチリとクリックして言って下さいませm(__)m