2011年7月31日日曜日

引き始めた水(身近な風景)

増水していた川の水も
今朝はかなり引いた。

河川敷が顔を出した。

この川は支流だからこの幅だけれど、
この川以上の広さの支流、そして本流は「水は引き始めてきた」
というけれど、上流のほうでの降雨・増水で「完全に水が引いた」
状態の川になるにはまだまだ時間がかかるだろう。

雨も上がり、水も引き始めたとはいえ、
地盤の緩くなった土地の崩れもこれから出るやもしれず。
まだまだ予断は許されない状態だ。
そして冠水・浸水された住宅、農地の復旧作業もこれからだ。
怪我をなさった方の回復を祈り、
痛ましくもお亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

2011年7月29日金曜日

大雨なんてものではありません!!(身近な風景)

集中豪雨 。

今朝7時過ぎに土砂降り。
見る見るうちに道路は冠水・・
車を高い土地に避難させた。



川と化した道路。 住宅地に流れ込む・・
いや、排水が降る雨の量に間に合わなくて側溝からあふれ出る。

勢いよく道路から川に流れ落ちていく 。

「わたしの家の前はこんなだよ」と友人から届いたメールには
こっちもびっくりの添付写真。

池ではありません。
道路と空地が・・(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!
境目もなく池と化している「('ヘ`;なんてこったぁ..

雨が小降りになった。
川は、河川敷きも増水し、濁った水の下に消えた。
床上はもちろん、床下という家屋の浸水だけは
今のところ免れている・・・
今日いっぱいこの雨の心配があるというけれど、
(^人^)お願いだから暗くなってからの不安を増さないで!!
とは願ってみたけれど、自然のなせるもの。
願い通りいくのだろうか?

どうかこのまま小雨になって。
いいえ、雨は止んでほしい!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

2011年7月28日木曜日

自己満足(身近な風景)

7月20日AM4:23 日の出。











燃える炎のような色。
   自己満足の「日の出」の画(え)
               

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

2011年7月25日月曜日

牧之通りと載せ残しのアルパカ

昨日UPした「アルパカ牧場」へ行く前に
『牧之通り』へ行った。
高速道路は渋滞。途中で事故火災車あり。
それでも出かけて来た以上、予定の観光はしてこようと。
事故車・事故処理箇所を抜けるまでに小一時間のロスかな?
なんとまぁ、事故車は横っ腹焼け焦げていたっけ。
安全運転、安全運転と言い聞かせ、車を走らせた。

三国街道沿いの塩宿が『牧之通り』と名付けれらて
雪国の雁木作りが再現された・・・「鈴木牧之記念館パンフレットより』

南魚沼市塩沢・・
鈴木牧之(スズキ ボクシ)・・「北越雪譜(ほくえつせっぷ)」を著す。
江戸時代に出版された『雪国の風景暮らし』を書いた書物。
今でいう、ベストセラーになったそうな。

久々のマンホール。「塩沢の汚水桝」

電柱も地中に埋め込まれ、
道路は広々している・・もっとも三国街道の当時とは
比べようもないくらいの道路拡張が行われたのは歴然。



横丁の奥の蕎麦屋さんで昼食にした。
((゚m゚;)アレマッ! ほらね、また粗忽もの。
食べ終えて(^人^)ごちそうさま。をした後に
画(え)を撮っていなかったことに気付いた。
(〃´o`)=3 フゥやってしまった(;^_^A アセアセ・・・



 このアングル、晴れていたらもっと向こうの山の
 稜線もくっきりと見えて・・あいにくとこの日は曇り。
 日差しが強くなく、かといって雨が降るでもなくで
 散策するにはちょうど良かったけれど。
 電柱のが建っていなくて視覚的にも(実際も)広き感じる道路。
 その道路の歩道の両横には『雁木』(がんぎ)がある。

 『雁木』(がんぎ)

信用金庫は「両替商」の看板掲げ蔵。

預ける「お金」はないけれど、いかにも頑丈そうな、安心安全を思わせる
この『蔵つくりの信用金庫』の前で、はい一枚パチリ。



郵便局もこの通り。郵便ポストもレトロ。
しばし散策「通りは全長350M」とか。
参照『牧之通り組合・・牧之通りの街づくり』
   『新潟県ホームページ・・牧之通り』

動画をとってこなかったので、ちょっと拝借。
こちらをどうぞ。


おまけとして
昨日の「アルパカ牧場」の画像を載せておこうぅとっ!






   
    お帰りに☟☟押して行ってくださいな
        にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

Arsalanさんへ ド素人のことゆえ、頂いたコメントを「承認」でなく
 「削除」クリックしてしまいました。
 本当に初歩的なミスです。頂いたコメントは何とか復活させました。
 本当にごめんなさい。そしてコメントありがとうございました。
 
 お立ち寄りありがとうございました。
 おまけに拙い文を『いい』と言ってくださり、嬉しい限りです。
 また思い出したときにでもお立ち寄りください。m(__)m
 大変申し訳ないこといたしました。
    
 (2011.11.11 AM5:28 追記)

*ArsalanさんのBlggerプロフィール
   削除したリンク先探しました。
   本当にごめんなさいね。(2011.11/11 AM7:16 再追記)

*中古車買取さんへ  Thank you for your visit to my blog.
   (2012.3.6 PM3:50 追記)

2011年7月24日日曜日

山古志のアルパカ牧場動画付き(身近な風景)


おはようございます。
先週末・・金曜に「アルパカ牧場」に行ってきました。

ナビを頼りに山道を・・・九十九折りが続きます。
ところどころ側溝の工事中です。
すれ違うのもちょっとヒヤリもの。
工事用のダンプカーと一台すれ違っただけで無事到着。ε-(´・`) フー
   (あぁ、私の運転です)
九十九折りの山道、ウネウネと上って行ったら、霧雨が降ってきた。
山のふもとは曇ってはいたけれど雨の様子はなかった。

あれに見えるは…?????
「アルパカ?」
なにか、どこか・・ち が う・・・・
なんだろうその違いは???c(゚.゚*)エート。。。
そうだ!!フワフワの毛がないんだ!!

刈り取られたバリカンの溝の後もまだくっきり残っている。
先週末の土日あたり、見物客の目の前で「毛の刈り取り」の
実践でもしたのかしら?ニュース報道は見なかったなぁ。
見逃したか?・・・・それにしても痩せ細った・・というより
これが本来の大きさなのだろう。
夏場のこの時期、ヒツジと同じで暑さ対策かねての「毛の刈り取り」
フワフワモコモコアルパカを期待して行ったのだけれど、

でも人慣れしているというのか、本来が人懐っこい
性質なのか・・まぁ、観光客の与えるエサ(自販機で売っていたもの)
欲しさに、こうして柵から顔を出してきます。
かわいいと言ったらかわいいのだけれど、餌を指でつまんで
やるのはちょっと気持ちが引いた・・思い切り首を伸ばしてくるので
手まで食べられそうな・・手の平のえさを乗せてやると
上手く食べてくれる・・手の平ちょっとくすぐったいかも♪
餌を差し出すと、・・餌の袋の音で
「わたしにちょうだい」「ぼくにちょうだい」とあっちからこっちから
顔を出してくる。どこの社会でも上下関係はあるようで、
ここでも「お前はあっちへ行け」というような、餌の横取りを見た。

そして赤ちゃんアルパカ7月6日に生まれた「おりひめ」ちゃん。

お座りしているほう?立っちしているほう?
   ヽ(~~~ )ノ ハテ?

とってもとってもかわいい♪
フワフワモコモコしていなくたって十分和ませてもらいました。

「アルパカ牧場」に行く途中、

  棚田・・養鯉池です。
  錦鯉の養殖で世界に名をはせています。
  「中越地震(2004年10月23日)」の被災地。
  山古志は復興・・まだまだこれからも完全復興を目指して
  元気いっぱいです。(^-^)//""パチパチ
  そしてここの「アルパカ」はアメリカのコロラド州在住の
  「アルパカ牧場」経営している女性から
  「復興のお役にたてば」と送られたものです。

山古志アルパカの牧場詳しい情報は「こちら」でしることができます。



山を下りるにしたがって、雨はやんできた。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 人気ブログランキングへ