2010年12月30日木曜日

今年最後ですが、気になる星です。(身近な風景)

今年最後・・・
12月29日、午前4時30分前後の空。
真っ暗な冬空にくっきりとお月様。
月齢(正午)23.4。半月にはもう少々というところか?
 
ところで、この月を見た後・ひょいと向きを変えて冬空を
見渡すと、南東にひと際輝く星・・・オレンジ色に輝く星(?)
たぶん星だと思う。静止衛星(人工衛星)ではないと思う。
天体知識のないわたしだ。
撮った画像もこの通り、不完全。
木星?金星?火星? わたしは火星と見たが、違うかな?
「Stella Theater Web 」 http://www.stellatheater.com/
しばし天体を楽しんだ。楽しいサイトにヒットしたもんだわ。
ε=≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ=3 フゥ師走・・結構世間並みに、人並みに忙しい日、
それとなくせわしい時間を過ごしている今。
しばしPCで検索してしまった。(*^_^*)
南東に輝く星、先月末から気になっていた・・ヽ(~~~ )ノ ハテ?
今年は思いもかけずに「流れ星」をかなりの数見ることが出来た。
「しし座流星群」「ふたご座流星群」、最盛時の日ではないけれど
その前後の日の空に、流れ落ちる「星」をいくつか見ることが
出来た(*'▽'*)♪
あまりの流れ落ちる速さに、願い事を言うことが間に合わない
(ヘ;_ _)ヘ ガクッときたが、とってもステキな空に感激。
光の尾を引いて流れ落ちていく星に感激の年だった。

さぁて、腰を上げて年内のやること、やってしまいましょうか!!

ドッコイショッ・・と(〃´o`)=3 フゥ
   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ人気ブログランキングへ
◎今年一年、ここにお立ち寄りいただいた方々、
 拙い文とピンボケ画像にお付き合いくださいまして
 大変ありがとうございました。m(__)m
 皆様が年末年始をお健やかにお迎えになられますように
 お祈り申し上げます。  


★頂いたコメントの返信

*Kaltupabashi asakusaさんへ

星の画像は、やっぱり望遠一眼で撮ったほうが
素敵ですよ。
ランキングバナーにお気づかい頂き、ありがとうございます。
    (2015.5.28 am11:07 追記)

2010年12月21日火曜日

「低温やけど」??(身近な風景)

この時季に「低温やけど」といえば、
湯たんぽ、ホットカーペット、温足器・・・etc.など、
「あついっ!」と感じない、程よい暖かさのものに
長時間接触しているときに生じる「やけど」。
「低温やけど」をした・・・(-_-)
でもその「やけど」の原因はというと・・いや、それより
「低温やけど」の場所が???が付く。
そして???とともに笑笑笑がつく。
熱いうどん・らーめん、おでん・・これまたetc.ですねぇ。・・を
食べると「口の中の、上あごをやけどした」という経験を
お持ちの方も多いかと思う。わたしも何度か経験済み。
一旦「熱いもの」でやけどするとぺろりと白い皮が剥けること
もあり、またそれからしばらく口の中は異変の状態が続く。
今回は・・・ちょっと言いにくいが「低温やけど」は口の中。
上あご・・・なぜ?なぜ?とお思いでしょうね。
今年の猛暑続きの夏から止められなくなった「アイスクリーム」。
子供じゃないんだから・・と思いつつも
子供なら親が「いっぱい食べちゃ駄目よ。お腹壊すからね。」
(アイスでお腹壊す・・・真偽のほどは??でも兎に角子供のころは
よく言われた。)と周りからストップがかかったけれど、
この歳になってきたら「自己責任」。
「大人買い」ならぬ「大人食い」
幼子の こぶしほどの大きさの「シューアイス」。
一個食べたら止められず、三個も食べてしまった(-_-;)
その挙句、口の中の上あごは「低温やけど」。
立て続けに三個口にしたので、冷えで感覚麻痺・・・
「バッカじゃないの。その歳で!!」と思ったものの
後の祭り!!く("0")>なんてこった!!
上あごの異変は続く・・・反省・反省、自己嫌悪。
お腹を壊すということにはならなかったけれど。
アノネ…(/^o「低温やけど」というより「凍傷かもよ」と(・・*)フムフム
それだったらなおさらく("0")>なんてこった!!だわ。
何もかもひっくるめて「自己責任」!! 
     反省しきり(ヘ;_ _)ヘ ガクッ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ人気ブログランキングへ

2010年12月18日土曜日

陸に上がったボート(身近な風景)

16日には当地、当市内は「初積雪」を観測したと
当地方気象台がの発表があった。 (゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
ボートも陸に上がっている。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)なるほど、
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)なるほど・・・・「冬の風物詩」

先日「うずいた歯」にレーザー治療を施してもらいに行く途中。
「うずき」も収まった。このまま順調に年末年始を迎えられるだろうか?
寒さも身にしみるようになったけれど、
年々「歯」の大切さ、本当に本当に身にしみてくる。

お帰りにポチリ、ポチリと・・にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ人気ブログランキングへ

2010年12月13日月曜日

低気圧と歯のうずき(身近な風景)

低気圧の接近・・・なんだか知らないけれど、
 
低気圧の接近と連動するものかどうかは知らないけれど、
「歯」が不調だ。
虫歯の痛みではなく、歯茎の腫れでもない。
以前治療して、「神経は抜いてある歯」だ。
神経がないから「痛むわけないだろう!」と考えるのが普通。
ところが、これが「うずく」んだなぁ。
俗に言う「歯が浮いて」かみ合わせると「なんとなくの違和感」。
痛みというには、(・・?  「うずく」という表現が近い。
そしてこめかみ・・頭痛までして来た。
こめかみを親指の腹で「グリグリ」と押す・・なんとなく頭痛は
抑えられるような気に・・ほんの一瞬だ。

神経痛と低気圧の接近、よく連動するようなこと(医学的には
その真偽のほどは私には分からない。)を昔から世間一般に
言っていたし、言われもしている。
「歯」の神経も神経痛と同じ(・・?

もともと「歯」自体が丈夫でないので、「歯」の検診・治療には
それなりに怠り無くやってきたつもり。
(~ヘ~;)ウーンと考えてみる・・・考えてみたって不調は不調。
違和感あって、「うずく」感(こんな言葉使いあるのかな?)ある
かかりつけの歯医者にTEL入れる。
虫歯ではないし、歯の中も、歯茎・・いわゆる歯周病でもない
という。ここは神経抜いてあるけれど、神経はそれだけではないから
周りの神経が過敏になっているのだろうと。
(低気圧接近のせい。とでもいうのかなぁ、やっぱり)
神経の炎症を押さえてもらう。レーザー治療。
抗生物質が処方された。
これで収まればいいけれど、念のため日を空けて
レーザー治療をする・・予約を入れてきた。

「うずく」歯。初めてではないけれど。
差し歯ならまだしも、入れ歯はねぇ・・・(-_-)ジィー
失った歯・・インプラント?・・・勇気がない。
                  金もない。
スマイルデンチャーなるものは?こんなものを耳にしてきた。
留め金のない部分入れ歯。これなら
                 何とかなるかな。
                 勇気と金は(´Д`) =3 ハゥー 
でもね、やっぱりね、なんていったって残したいの歯自分の歯。
しっかり通います。抜歯しなくていいように・・レーザー治療で
収まる様にと願いつつ・・・
「歯」は失いたくない。抜歯は最後の最後。
出来るだけ「歯」を残してくれる治療をする歯医者に
めぐり合えること。これからの突入する年代には
絶対必要不可欠なこととしてこれからの人生手帳に
(そんなものあったかしら?まぁいいわ、頭の中の
引き出しのメモに)◎を付けておこう。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ人気ブログランキングへ
        

2010年12月10日金曜日

ここ数日のこと(身近な風景)

わたしのここ数日の話。
「追熟」の終わったルレクチェを食べた。
「追熟」の見極めが難しい。本当のところは・・・少々「熟しすぎた」(〃´o`)=3 フゥ トロリとした果肉の舌触り。
甘味も十分だった。ご馳走様。
農家の方の丹精こめた「菊」。まもなく「菊」も終わる。ひと束百円だ。
両親のお墓に供えてきた。
「昨日は市内の一部で「初雪」観測したんだって。
 寒くなったね。ほら、きれいなお花でしょ?」とか何とかつぶやきながら
お墓の前でちょっと佇む・・・。

車の信号待ち。雨が降って暗い空・・
雨雲の切れ間・・・太陽の日が差し込む・・・フロントガラス越し。
虹が輝いている・・・
金網越しの孔雀。羽を広げて・・・とってもきれい!
その羽のすばらしい美しさをと撮ろうと、
金網の穴のひとつからピントを合わせていたら、
孔雀は羽を仕舞ってしまったく("0")>ナンテコッタ!!

     にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ人気ブログランキングへ

2010年12月3日金曜日

新麺組&萩の月&ルレクチェ(身近な風景)

今世間で 大流行(おおはやり)の「米粉」。
家庭用パン製造機の売れ行きが上々で、
いや、上々どころか、製造が間に合わなくて、
もちろん在庫があるわけなく、とうとう「予約」なるものを
一時中止したとかどうとか・・「米粉」。
「米あまり」といわれていた昨今。どうにか国内の
「米農家」を守るため、生産量を消費するため
「主食で摂る米」の量が減っているなら、ほかに活用はないかと・・
「米」を「麦」のように「粉」にしてパンや麺類分野に活用できないかと・・
 (参考サイトhttp://www.niigatamai.info/asp/body.asp?scid=2665)
日夜研究なさっている機関・方々・・・最近立派に成果が出ているようだ。
「米粉」パンを最初に食べたのは何年前だったか。
こんなに全国的に「米粉」が普及する前だ。ずぅ~と、ずぅ~と前だ。
スーパーのパンコーナーで見かけた。
「小麦粉でなくて米の粉のパン?」と試食用に手を伸ばし、
一片を口へ・・・モッチリとして(・・?(・・?少々なじめなかった。
その最初の出会いは・・・購入パスしたことを覚えている。
それから十数年・・・そう、そんな頃から「米粉」を使ったパンを
焼いていたお店があるのだ。
そしてついに出ました。「米粉」を使ったインスタントらーめん。
わたしは、すでに「全国販売」しているのかと思った即席めん。
県内限定販売だった「米粉らーめん」。
5袋入りで、ほかのメーカーの5袋入り商品と変わらない
お値段だった・・と記憶する・・。普段は正直あまりこの手のものは
食べないのだけれど、その日はどういう訳か「食べたい」という
欲求にかられ購入。5袋入り・・うん?誰が食べるんだろう?
5袋も・・・5袋パックを止めてバラの一袋にしようかな?
その日のお昼に・・・小鍋で煮た。

麺の太さが、この手の乾麺より少々太い。
つるつる感あり。モチモチ感あり。
「米粉」の売りはパンにしろ麺にしろ、「モチモチ感」なんだな。
今じゃあ当たり前の「米粉」の特徴・売りの「モッチリモチモチ感」。
新撰組・・じゃないや。「新麺組」とネーミングされ、県内限定販売。
全国販売じゃなかったのね。
デザートに「萩の月」。
最初に口にしたのは一昔、二昔どころか、三昔も前かな。
ふわふわの、しっとりしたカステラ生地。
トロリとしたたっぷりのカスタードクリーム。
この舌触り、口どけ・・・衝撃だった。
頂き物で久々に口にする・・・とってもおいしかった(^_^)
・・・でも三昔の衝撃は・・・無かった。
はたまた、お取り寄せできる身近な時代の所為か?
「ルレクチェ」の追熟が進行中。

香りが強くなってきたようだ・・もう少しの辛抱。
待つほどに「おいしさ」が倍増する・・かな?
お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)mにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ人気ブログランキングへ

★頂いたコメントの返信

*Kaltupabashi asakusaさんへ

ご旅行、お楽しみですね。
良い旅ができますように。

「ル レクチェ」は初冬の果物です。
せっかくのお楽しみですが、
収穫は10月中頃ですが、市場に出回るのは
確か解禁日が決められていたと思うのです。
11月下旬近くだったと思います。
その頃お目に留まる店頭があるといいですね。
   (2015.5.16am7:38 追記)