2011年3月30日水曜日

南部煎餅・・・追加(身近な風景)

PCに不調にブツブツ・・鏡とにらめっこして、
歯並びが気になってブツブツ・・そして「歯列矯正」を思い立った。
(もっとも「歯列矯正」は「東北地方太平洋沖地震」
 の起こる前の9日に歯医者と検討したんだっけ)
こんな何気ない日々を送れることに「感謝」せねばならないだろう。
当地でも買いだめ・買占めに走った人もそれなりにいた。
その後はご存知のとおり、「品薄」状態がいまだに続いている商品もある。
流通問題も大きく関係してくるんだろう。
被災にあわなかった生産工場では通常より生産量を増やしているという。
流通がうまくいかないらしい・・・
そんなことにブツブツいっても仕方ないは百も承知。
ただね、「地震の関係で入荷が遅れると思います」と何もかも
「震災」のせいにされてはかなわない。そんなことはわかっている。
こっちだって今日明日どうしてもと「注文」出しているわけでない。

先日ある商品を注文。案の定「震災のため云々・・」。
「あぁ、いいですよ。急ぎませんから」といっておいた。
連絡来た。「ご注文の品、入荷しました」と。注文して2日だ。
いまひとつ、通常早くて2週間。ともすると4週間待ちが
これも「震災のため大幅に遅れるかと・・・」といわれたが、
いつもと変わりなく2週間後だ。
震災地と離れていると、毎日の生活、時間の流れは変わらない。
今のところ「計画停電」もないこの地。

スーパーに行って品薄の棚を見る。
TVの報道を見る。
新聞を見る。
のどのどこかにひっかっかっている感じの「震災」が目の前にある。
朝、暖かい寝床の中から起き出して、一日の始まり・・・
昨日も今日も割と暖かな日中。
暖房も午後の数時間はいらないほど、窓からの日差しが暖かい。

PCの不調にブツブツ・・・
鏡とにらめっこして、歯並びが気にになってブツブツ・・・。
こんな何気ない時間・一日をすごせることに「感謝」せねばと。

外出先で「南部せんべい」を見つけた。震災前の出荷だったのだろう。
製造者は「岩手県久慈市宇部町」の(有)「宇部煎餅店」。
以前は二戸の「岩手煎餅」を購入したことがあるが、
今回は久慈市産。
震災はどんなだったんだろう?
久慈市宇部町を地図検索・・・・したみた。???
私にできることの一つ。それは「被災地産」の製品・商品を購入すること。
もちろん「復興」が進んでからしか出回らないものもあるだろうけれど、
同じ品物・商品だったら極力「震災地産」を購入するとしよう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

*タビーさんへ。 
 自分の歯があるうちはいくつになっても  
 「歯列矯正」はできるらしいですよ。
 差し歯の内はいいですが、入れ歯(ヘ;_ _)ヘ ガクッだし。 
 その先のインプラント法・・ちょっと怖い。 
 此れは金額もかなりだと・・思いますし。

*Edyさんへ。
 そうですよね、その場限りでなく細々も続けることに
 意義があると思います。 「被災地が復興」したら、
 是非是非、「被災地生産品」を購入しましょうね。
 過剰な風評に惑わされないようにしなくてはいけませんねぇ。
 次世代では困るけれど、私の年になると「基準値」を少々
 超えた数値・・「食べます」。何年も先のそれも症状が
 出るかどうかわからないほどの基準値超え。「食べます」!

 インプラント・・怖くなかったですか? ちょっとビビリますぅわ。
 (下世話の話・・・〇〇も???かかったでしょ?)

PCの不調。「歯列矯正」(身近な風景)

真っ暗な空にあざやかなオレンジ色のお月様。
もっとうまく撮れたらなぁ~って、思います。

最近PCのやたら調子が悪くて(〃´o`)=3 フゥ-
ソロソロ替え時かしらと思うのですが・・
やっとキーボードに慣れてきたところ。
何回かのトラブルも、日付をさかのぼって「修復」したり。
素人向けのトラブルは何とかこなせるまでに・・
でも最近は画面がエラー続き(´ヘ`;)とほほ・
HDDかWindowsの損傷という診断をPC自体が下しました。
「あったまいいぃ!!」(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウゥ~ン。
そうなんだ!と感心しきり。
診断下せるくらいだったら事故治癒ちゅもんはできないのかしら?
('ο`*)=3 アハァ ・・やっぱりそれは無理か!!
画面がエラーで「再起動」することたびたび。
あぁ、勝手に再起動しますわね。今回のエラーでは。
そのたびに、その「再起動」するまでの時間、歯軋りして待ってますぅ。

いつぞやは「ナイトマウスピース」を作りましたが、
もちろん毎晩就寝前に上の歯にピタッとはめ込みます。
朝起きてからのあごの疲れが緩和されているのを感じます。
今回はPCのエラー・再起動続きの歯軋りでというわけではないけれど年々
「歯並び」が・・下の「前歯」の凸凹が気になりだしました。
食事のときの左右の奥歯での噛み方の片寄りもあるのでしょうし、
そう、年齢的にも「歯のぐらつき」があるのかもしれません。
歯医者で歯茎チェック。
歯周病はなし。
上下のあごが、かみ合わせるとずれてきている・・下の前歯の凸凹・・
均等に奥歯で物を噛むには奥歯だけの問題でなく、
上下の歯並びって重要なんだと思いました。
今私の歳で、いまさらこの歳で・・どうしようかと少々思案。
「歯列矯正」をはじめました。
(びっくりでしょ?そ、そ、そのとしでぇ~ぇ???って!!) 透明なマウスピースでやります。

一回3個のマウスピースが一組になります。
「Soft」「Medium」「Hard」それぞて10日間。 30日、
一ヶ月・・・今回の一組目は、凸凹して重なり気味になっている
下前歯をマウスピースで押して広げます。
重なり気味の歯に隙間を作るように広げます。
そしてうまく広がったらまた型取りをして、今度は平らに並ぶよう、
その隙間をなくすようなマウスピースです。これは第二段階。
何センチも動くのではないから、鏡とにらめっこして目を凝らしてもわかりません。
今現在重なっている歯が動いているのかどうかわかりません。
ただ、マウスピースつけた圧迫感はありますが、日中つけていて、
外出して人と話相手は気づかないようで。
(うん?案外気づいても知らん振りしているのかも・・)

「歯列矯正」のマウスピースをしながらPCの不調に歯軋りしています。
「XP」・・・「7」かしらねぇ、これから替えるっていったら????

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

*タビーさんへ。 
 そうですね、化学も医療も年々進歩ですよね。
 私も「むかしむかしの相場」ならきっとしなかったと・・
 今時分、ちょっとお金かけてもいいかな?という年代に入りました。
  o(〃^▽^〃)oあははっ♪
 ただ根気は要りますよね。マウスピースをほぼ一日(17時間以上
 できれば24時間)装着ですし。でも私は食事の時間は外します。
 とても装着したまま食事はできません。(*´ο`*)
 一セット目のSOFT装着して7日目・・・変化は見えません。
            4月2日13:20 追記 

2011年3月24日木曜日

今一度・・・うみねこさんへ。

ミニアイリスが咲きました。
今朝はうっすらと雪が覆いました。
春はもうすぐです。
一度も訪問したことがなかった
「海・猫・日記」
あの震災後に訃報を聞いて訪問したのが初めて。
初めての訪問が「お悔やみ」のコメントを残すことになった。
それからどうしても頭から離れない・・・
余震・誘発地震で揺れるたびに、地震酔いで吐き気を
催すたびに、再び「うみねこさん」が更新することがない
ブログを訪問している。

ズ~とさかのぼって・・・ランちゃん、ゆずちゃん、桃ちゃんの
生き生きとした画像を見る。
何のご縁も結ばなかったけれど、「うみねこさん」の文章を
たどっていく。
猫が大好きだってことがブログ一杯にあふれている文章。

今日もズ~とたどっていたら、ドキッとした。
「更新している?」???
ドキドキした。ドキドキした。
あの訃報は間違いだった?
「更新しているじゃないの!!」

ドキドキした。ドキドキした。
日付を確かめた。3月2日付けの記事だ。
息子さんの卒業式の翌日の更新記事だ。
動画「花に猫パンチ」
  一区切り設けて書かれていた文章。
「うみねこさん」 、その文章を引用していいですか?


 今回の津波ではみなさまにご心配をおかけしました。

 温かいお言葉とても嬉しかったですヾ(>▽<)ゞ

 牡蠣の養殖施設が被害をうけましたが

 自然災害はどうしようもありません。

 くじけず頑張りたいと思います。

 ありがとうございました。 「花に猫パンチ」

以前に地震でも津波警報が出たのだろう。
心配なさったブログ仲間が安否のコメントを入れたのか、
その返信だったようだ。
そう、3月11日、12日以降の「更新記事」ではなかった。
それが、その文章が、同じ文章が3月11日、12日以降の
「更新記事」だったら・・・・・・と思わずにいられなかった。

人間て、後になってどうしてこうも何かと結び付けてしまうのだろう。
2月19日付け「飼い主として。。。」
コメント返信「フランダースの犬云々」・・・


なんなのだろう。震災前にご縁を結ばなかったのに、
気になって気になって仕方ない「うみねこさん」のブログ。

そう何度見直しても
 「今回の津波ではみなさまにご心配をおかけしました。
 温かい・・・・・・」
更新ではなかった。とても残念です。
うみねこさん、ランちゃん・ゆずちゃんとお空に着きましたか?

今一度ここに
このたびの震災でなくなられた方々と「うみねこさん」の
ご冥福をお祈りいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

*Edyさんへ。
 自然の脅威のなせる業。
 人間の限界はあるのでしょうか?
 津波防波堤は世界一を誇るほどのものだったとか・・
 その人間の知恵と技術を越える津波。
 属する宗教はないですけれど、
 今回は多くの人々を家族に別れを言う時間もなく
 神様は お空に連れて行かれたのですね。

2011年3月23日水曜日

じっと待って・・お邪魔はいたしません(身近な風景)

「緊急物資」輸送のためには
混雑・混乱を避けて高速道路が通行規制が布かれていた。
それも昨日でかなりの箇所の規制が緩和された。
燃料も被害地だけでなく、内陸部にも不足が及んでいた。
関東地方は軒並み「燃料の供給不足」に陥り、
ガソリン・灯油を求めて、ガソリンスタンドには長い行列。
2~3時間待ちは当たり前のほどだったとか。
給油制限もあり、一人当たり10リッター。
規制を布かれていない関越道・・・早朝の下り車線は
タンクローリーが普段見かけないほどの台数が走って行く。

日本海側道路を回って被災地に運ぶのだろうか?
早朝の「関越道」は閑散としていた。
内陸部は 素通りか???・・・・我慢、我慢。
我慢のしどころ。

政府も関西方面の製油所で「精製」と「輸送」を急がせると
言っていた。その要請を受けてもうしばらく待てば
内陸部への供給も行き渡るだろうと関係者の弁。
昨日の報道で、 東京でガソリン給油待ちの行列が
解消されたとか・・・まだ一部なのかもしれない。

「関越トンネル」全長約11㎞。
ここでも「節電 」が行われていた。
トンネルを入ったばかりは「節電していない」と思った。
全部点灯していた・・でもそれは「目を慣らす為」。
トンネル内を進んでいくと、照明は4~5灯置きに点灯。
片側が消えていた箇所もある。
それでも反射板でかなり明るい。
十分な明るさだと思った。・・ということは、
今までどれほど点け過ぎていたのかということかなぁ?
もっと短い長さのトンネルは1~2置き。
短いトンネルはこれで精一杯だと思う。
明るい外部からトンネルに入って、目が慣れるまで時間がない。
節電の暗さに慣れた頃には出口という具合だから。

道路の脇は雪の壁。

「緊急物資輸送」のお邪魔にならないように・・
ジッとジッと待っていた。
「緊急物資輸送」のお邪魔はしたくない。
ジッとジッと待っていた。

「計画停電」の実施の〇〇へ
ランタンを。
(LED12個使用)
単一の電池が4個必要。
電池の入手に少々手間取った。
皆さん「買いに走り」ましたようで、どこの取扱店も売り切れ。
単三・単四はそこここのお店に少々在庫があったりしたけれど、
にわかに「懐中電灯」の必要性を感じた人たちが
一足早く「買いに走った」ようです。
こちらが「買いに走った」時にはすでにゴールしていまして、
スタート切った時にはすでに遅し・・・・・(〃´o`)=3 フゥ
でもね、何とか「震災」から10日もたったらどこかに誰かが
買わなかったものが・・・ありました。
大汗かくほど慌てふためくことなく、目星つけたお店で入手できました。
高速道路。前を走る
車の姿がありません。ガラガラの休日の高速道路。
この山の向こうには
長野北部を震源とする「激甚指定」を受けたもうひとつの被災地が
あります。山の向こう・・まだまだ残雪が多いのです。
2次震災・・雪崩・崖崩れの心配はこれからです

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

*Edyさんへ。
 毎日のように揺れる・・続く余震。
 被災地・震源地の恐怖と不安はいかばかりかと・・。
 かなり揺れましたよね。
 そちらも十分お気をつけて下さいね。

 「うみねこさん」のブログ。
 ドンドン溜まっていくコメント。
 「コメントありがとう」の自動更新見るたびに
 お空で「わぁ~い。また訪問してくれた人がいた♪」と
 喜んでいらっしゃるかしら・・なんて。
 ブログに行くたびに胸がキュンキュン、目が曇っています。
 

福島浜通震度5強 めまい

揺れました。
グッツときました。7:12

7:14
またグッツときました・・・・・揺れています。
横揺れです。
めまいがします。

昨日の夕方早くにも揺れました。
体に感じる揺れ・・感じない揺れがどれほどあるのか。

地震酔いに再び襲われています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

2011年3月21日月曜日

Edyさん、「うみねこさん」のブログ訪問していますよ。

「うみねこ」さんのブログ、ご覧になられた方・・
3月9日で更新は止まっています。
(きっと、同じように更新が止まっているブログも
 かなりあるのではないかと思います。
 災害にあわれた各ブログの「管理者」。
 ご無事でいらっしゃれば、復興が進めば更新再開で
 ご訪問も可能になるかと思います。
 でも、止まってしまった「うみねこ」さんのようなブログが
 どれだけありのだろうと・・)
表示の時計は時を刻んでいます。
寄せられる「哀悼のコメント」も「コメントありがとう」と
自動更新されています。

Edyさんからのお知らせで
ランちゃん・ゆずちゃんという二匹の愛猫の亡骸が
「うみねこ」さんのご遺体と一緒にあがったそうです。。
桃ちゃんという一匹の猫が布のキャリーに
入っていて海に浮かんで助かったと知りました。

3月9日でブログは止まっています。

「うみねこさん」の2月27日ブログで、ご長男さんが自立で
家を出られた時の心境がつづられています。

 「荷物がなくなって、ガラ~ンとした部屋を見ると
 ちょっと寂しくなります 一足早く別れの季節です」と

 (「お引越し」ブログの抜粋)

「うみねこ」さんと一緒にお空に逝った
ランちゃんゆずちゃんの様子も。

あの地震、大津波のときは・・・・
免れた地においでになったのでしょうか?

「一足早い別れの季節です」・・・・目の前の文字がにじみます。
「飼い主として。。。」(2月19日ブログ)
 コメントの返信が
「フランダースの犬のように
 一緒に天国に行けたらいいんですけどね。」

このページの 、ここの「今日のお料理」 のブログパーツが
おなじで、おなじく・・・・表示されています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

2011年3月19日土曜日

「うみねこさん」に哀悼の意を表します。

「うみねこさん」のお話
Edyさんより「うみねこさん」のお話聞きました。
今回の「東北関東大震災」において、愛猫を助ける最中に
津波に襲われたそうです。
愛猫とともに津波に飲み込まれたそうです。
 「最期まで愛猫を守り抜き・・」Edyさんのブログ
3月9日で止まった
「うみねこさん」のブログはこれからも世界中を回ります。
愛猫とともに、安らかな眠りにつきますように・・
ランちゃん、ゆずちゃん、うみねこさん抱かれて・・
しっかりと抱っこされていてね。
今度こそ、大きな津波が来ても離れないでね。
桃ちゃんはきっと大丈夫。
うみねこさんとの思い出を一杯忘れないで
生きていきますよ。

ご冥福をお祈りいたします。

うみねこさんのブログ・・「海・猫・日記」を覗いてみてください。
そして、輝いて生きていた、愛猫とともに生きていたことを
知ってください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

◎もうひとつのブログと重複する記事です。
 何卒ご了承ください。

2011年3月17日木曜日

雪の被災地を風評被害で追い込まないで・・誇りと感謝

震災・・追い討ちかけて「寒波」がやってきている。
昨日から雪が降り始め、気温がドンドン下がる。
避難所生活を余儀なくされて居る人々、底冷えに震えていることだろう。
食料の十分な配給もまだまだ行き渡らない。それより寒さをしのぐ
「暖房」が欲しいという切実な要望。「暖を取る燃料きれ」逼迫した避難生活。

被災地以外で「買いだめ」「買占め」が起こっている。
「計画節電」の実施とも関係するのだろう。
スーパーの棚はガラガラ。灯油は買いだめ。
ガソリンも携帯タンクでストック・・・これは被災地の話ではない。
スーパーのレジに「お行儀のよい行列」。
買い物のカートは上も下も山積みの「お行儀のよい行列」。
被災地の話ではない。

スーパーの棚が一時的に品薄になったとしても、それは
被災地優先に輸送しているから。ガソリンも救援物資を運ぶ
車両を優先しているから・・・
「お行儀のよい行列」・・・気持ちも「お行儀のよい行列」を作ろうよ。
「思いやり」「思いやり」という「お行儀のよい行列」を作ろうよ。

いまね、一生懸命にそれこそ命がけで救援作業に従事している
「自衛隊」「警察」「消防」そして海外から手を差し伸べてくれた
「救援隊」の方々。
「原発」の作業員もしかり・・・日本全国民・世界の人々とが
不安と恐怖を持ちながら、固唾を飲んで見守っている
今現在の「原発事故」の一刻も早い収束。
放射能を浴びるという文字通り「命を懸けた」作業を行っている。
また行おうとしている・・・確かに「東電」の対応は怒り心頭に発すると
言う言葉がぴったりのようだが、今は兎に角「この危機」から脱すること。
力と知恵をあわせ「この危機」から脱すること。
命を懸けて救援作業に従事している方々に、すがるよりほかはない!
というのが現実。
瓦礫を手で掻き分け、生存者確認している「自衛隊員」。
復興にも「自衛隊」の力を借りなくて成り立たない。
これまでの「阪神大震災」「中越大震災」「中越沖大震災」の復興。
自衛隊の力は大きいものだと思う。
「軍隊がどうのこうの」ではなく、こうして災害時に頼るのは「自衛隊」
憲法の「軍隊」がどうのとは別物。

ここにEdyさんのブログより転載いたします。

昭和32年2月防衛大学校第1回卒業式 吉田茂総理大臣訓示より。

「君たちは、自衛隊在職中

決して国民から感謝されたり歓迎されることなく

自衛隊を終わるかもしれない。ご苦労なことだと思う。

しかし、自衛隊が国民から歓迎され、ちやほやされる事態とは

外国から攻撃されて国家存亡のときとか、災害派遣のときとか、

国民が困窮し国家が混乱に直面しているときだけなのだ。

言葉をかえれば、君たちが『日陰者』であるときの方が、

国民や日本は幸せなのだ。耐えてもらいたい。」


「自衛隊」のみならず、「警察」「消防」「海上保安庁」
諸外国からおいでくださった救援隊の方々へ感謝。
そして「原発」の現場で「危機」の収束に当たられている方々へ感謝。
任務を遂行なさった後は、どうか、どうかご無事でご家族の元に
お帰りになられますように心からお祈り申し上げます。

そして今わたしたちができることは、デマに惑わされず、
被災地が風評被害に合わぬよう、しっかりと情報を得て
被災地の「火事場泥棒」という邪心を捨て(もってのほか!!)
「日本人である」という誇りを持って、気持ちの中に
「お行儀のよい行列」を作っていくということだと思う。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

Re>Edyさんへ
   仙石官房副長官 ・・
   自衛隊は「暴力装置」と口が滑ったかもしれませんが、
   気持ちの中にあるからこそ口から出たのでしょう。
   この災害時、どんなに「自衛隊」に力を借りているか。
   頭を下げてでもお願いする・・。
   有事のときだけの「使い捨て」ではないのです。
   今今、官房副長官を命じられて、あのときの自分の口から
   発した言葉を後悔していて欲しいです。

    
 ◎あえてEdyさん本人の許可を得まして戴いたコメントを
  公開いたします。


 命を懸けた「東京消防庁」のハイパーレスキュー隊が
 今から「原発」の封じ込めに出動します。
 自衛隊は空から陸上から・・・・
 ご無事をお祈りし、感謝いたします。
       3/18 13:16追記

2011年3月15日火曜日

「激甚地」の陰に隠れたもうひとつの「激甚地」とグリーンツーリズム?

「東北・関東 大震災」・・地震、津波の傷跡も生々しさを
残している映像が流れる・・・言葉に言い尽くせないほどの
悲惨さが、日に日に大きく明確になってくる。
そして今またその混乱と悲しみの中に追い討ちをかけるように
『福島原発』の放射漏れが起きた。決して起ってはならないこと。
あらゆる事故に対応できる手順・設備を整えていたはずの、
いや、整えていなければならなかったはずの『原発』。
恐怖の真っただ中いる被災者を、悲しみの底から這い上がろうと
している被災者を、再び恐怖と混乱の中へ突き落とす・・
今度は被災地だけですまないくらいの人々の不安を掻き立てる。

「計画節電」(「輪番節電」)の「東電」の指揮系統のお粗末さ。
みんな混乱しているのは分かるけれど、プロならプロらしく
各部署の連携さえないのでは・・・?と思われるようなお粗末さ。

そんななか、本日読売新聞朝刊の記事に
「68時間ぶりに乳児救出」という見出しが載った。
生後4ヶ月の女の子。救出した自衛隊も笑顔。
救出された女の子の父親は
「こうやって色々な人が助けてくれるだけでもありがたい」と。
(読売新聞3月15日社会面12版抜粋)

ところで、「東北地方太平洋沖地震」の陰に隠れてしまったけれど、
同じ「激甚」の国の指定を受けた地震。
3月12日、未明3時59分頃発生した、
「長野県北部を震源とする地震」。新潟県十日町・津南では
震度6を観測。その後も数十回の地震が発生。
近隣住民は避難生活。

道路はひび割れ、

この地は豪雪地帯。雪崩・土砂崩れが相次いだ。

すばやく行政の対応・・・建物の危険度測定が始まった。。

「東電」の『柏崎原発』は異常なし・・運転継続だそうだ。
新潟県「防災グリーンツーリズム」を宣言。
「東北・関東大震災」の被災地に県職員・各市の職員を派遣。
食料・毛布・簡易トイレを輸送。
そしてその「防災グリーンツーリング」の実行に踏み切った。
「新潟県中越地震」のときと同じように、被災地の人々を
一定期間受け入れる、旅館・民宿に協力を依頼。
そして新潟市の市営住宅で仙台市内の被災者を受け入れる
100戸に準備が整ったそうだ。無料だそうだ。
水道・ガス器具の交換。浴槽の交換も終えたとか・・・
後は被災地側の行政の「ゴーサイン」を待つのみという。
そう、自身の県内で「激甚」指定を受けた地域を持つ県民が、
「お互い様」といたわり合い助け合う・・・「秩序ある日本人」と
「思いやる日本人」。
ほんと、ほんと、まだまだ捨てたものじゃないどころか、
胸を張って「希望のある救出が続くように。そして同時に
復興に向けてお互いを信じて生きていける」と言える。
 
ただ残念なことに、震災に便乗した窃盗が起きている
  事実がある・・「卑劣」と読売オンラインで報道

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

2011年3月13日日曜日

東北・関東大震災・・マグニチュード修正発表

町がひとつ消えた。
町がひとつ消えた。
町がひとつ消えた。
いくつもの町が消えた・・・・
散乱する家財。
ここにあるからここの家の家財である・・のではない。
家そのものがない。どこの誰のものなのか?
先ほど「東北地方太平洋沖地震」・・「東北・関東大震災」の
気象庁がマグニチュードの上方修正を発表。
マグニチュード8.8からマグニチュード9.0に修正発表。
数字としたらたった0.2の違いだけれど、地震の揺れの
違いは2倍にもなるそうだ。
遠く離れたオーストラリアの地震観測で3回の巨大な地震波を
連続観測したそうだ。
地震は長さ500㎞幅200㎞の広い領域で発生したそうだ。

マグニチュード9.0というと、もちろん日本国内でこれまでの
観測した地震の最大級のものだという。
世界でも最大4番目のきぼの地震だったという。
1900年以降のアメリカの地震観測では
1960年チリのM9.5。1964年アラスカのM9.2。
2004年スマトラのM9.1。・・これらに次ぐものだという。
マグニチュード7、震度6強、震度6弱の余震が起こる確率は
今後三日以内で70%。
さらにその後の三日以内で起こる可能性は50%だと発表。

被災された地域の人々は、今はただ呆然としているだろう。
これから現実が、現実を受け入れざるを得なくなる。
どれほどつらく悲しい現実か。疲労の蓄積も重なる。
迅速な救援・復旧に望みを託す。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

2011年3月12日土曜日

災害の中の日本人気質(身近な風景)

地震に襲われ、災害に襲われ、不安と恐怖の中。
被災地の人々は・・・
「官」の救援が間に合わないのか、食べ物を買い求めて
コンビニ・スーパーへ行く。
そこではきちんと並んでレジを待つ人々。
不安と恐怖と混乱と、その中でもしっかりと順番を待つ行列。
特にこんなときは「遅い」とか文句をいう人もなく、順番を待つ。

我先にと・・「お祭り行事」でもない限り、混乱があればあるほど
しっかりと順番を守って並ぶ。それが「日本人」。
2005年12月22~23日にかけて
「新潟大停電」といわれるものがあった。
そのときも真っ暗なコンビニ・スーパーで「懐中電灯」や「乾電池」
「飲食料」を求めて真っ暗な中に人々は並んだ。
店員は電動レジは使えないから、携帯電卓で販売金額を打ち出す。
人々はじっとそれを待つ。
後ろの人の顔も満足に判別できない暗闇の中。
人々はジッと並んで十分の順番が来るまで並んで待つ。
略奪も暴動も起こらず、じっと順番を待つ。

福島県いわき市の給水場でも300mほど人々が並んでいると
報道があった。並んでいる人たち全員に、ここでの給水場では
行き渡らないかもしれないと言われているにもかかわらず、
人々は一歩一歩前に進んで自分の順番が来るのを待っている。
自分だけでないのだ。みんな同じに被災しているのだと。
列を乱すことなくならんでる。
     これが「日本人」。

救済活動がスムースに行かず、長引けば「疲労」で気持ちも
すさんでくるだろう・・・・それでもそれでも「日本人」。
絶対にこの災害から「立ち上がる」ことができる。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

東北に続いて新潟にも地震(身近な風景)

おはようございます。
昨日の地震は「すごかった!」「こわかった!」
かなりの長い間の横揺れ・・・・座り込んでいたのですが
めまいがしました。そのめまいがあまりにも強いので
「吐き気」までしてきた始末。
「平成二十三年東北地方太平洋沖地震」と名づけられた
今回の地震。甚大な、悲惨な被害をもたらしました。
「津波」の怖さ・・・ものすごい勢いで押し寄せる「津波」。

今朝AM3:59に新潟・長野県境を震源とする震度6.7の
揺れがありました。
「中越地震」「中越沖地震」と立て続けに二つの大地震を
経験した新潟です。
原発もあり、石油・天然ガス備蓄基地もあり・・・
被害が拡大しないことを願わずにはいられません。
雪のまだある・・がけ崩れ。
飯山線では
道路の崩れで線路はごらんの通り、ぶら下がりました。
今冬の大雪。まだまだ山のほうは積雪がたっぷり。
雪崩の警戒はしていただろうけれど、地震という大きな
力が加わり、がけ崩れ・雪崩の被害は拡大。
新潟のがけ崩れで一時二人が行方不明だったようですが、
消防に無事救出されたと報道。(^0^*ほっ!です。

「東北地方太平洋沖」地震は死亡行方不明が1,000人越えたと。
まだまだ増える可能性が・・・どうかどうか少しでも増えることなくと。
ただただ願うのみです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 人気ブログランキングへ

*Edyさんへ
  本当に怖いですね。
  今回は広範囲での揺れ。被害です。
  関東方面、首都圏も生活に支障が出るほど。
  悲惨な報道だけが続いています。
  お互いに気をつけて・・。

2011年3月11日金曜日

地震の正式名称・・平成二十三年東北地方太平洋沖地震




前のUP記事のタイトルの訂正追加。名前が付きました。
マグニチュド8.8と発表。
国内最大の地震だそうだ。
被害がゾクゾク・・家屋・道路もそうだが、なんと言っても
人的な被害が増えていくのが哀しい。
まだまだ余震が続いて・・
あっ!また・・余震。只今17:42
体がず~と揺れているような、ふらふらする。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

TUNAMI 津波 東北地方太平洋沖地震(身近な風景)

TUNAMI。津波。


余震でまだ揺れる。
めまい・・・気持ち悪い・・。
海岸沿いはTUNAMI・津波。車も家も押し流されていく。
余震は続く。
海岸の石油タンクに火災が発生しているし・・・
恐ろしい図が・・・
ニュージランドの大地震、ついこの間・・哀しい結果。
今回のこの地震は???
どうか被害が少ないように・・・。
今、お一人の死亡報道がありました。

只今また余震です。
仙台市で子供が津波に巻き込まれたようです・・。
誤報でありますように。(ー人ー)
津波で押し流され、押しつぶされた住宅から
火の手が上がっている・・・・現実の図!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ