2010年3月16日火曜日

火災警報器・・エコポイントの使い道(身近な風景)

地デジTV」の政府推進。 還元ポイント付き
エコ電化製品の買い替え」・・・還元ポイント付き。
ハイブリット車」の購入・買い替えで減税。
エコ住宅」の新築・改装で・・これもポイント付き。
その前は、その前は・・ありましたなぁ。
ETC搭載機購入補助金と今も実施されている
高速道路の土日祝日の通行料金の割引
地デジTV」はアナログ放送が終了する期限があるから、
TVの無い生活を送るなら別だろうけれど、
地デジチューナー」を購入するか、TVそのものを
地デジ」対応のものに替えるしかない。
「エコ電化製品」の冷蔵庫やエアコンより
付くポイントが多いのが「地デジ対応TV」。

そんなこんなで還元されたポイント
ギフトカード」に交換したというのは先日書きました。
さてさて、何に使おうか!と思案しております・・とも
先日書いたこと。

衣食に使う・・・それこそ「」に何か買おうかと思っては
みたけれど、いや、待てよ!と。「」にもいいけれど、
ふと頭に浮かんだのが、「火災警報器の設置」!!

 平成23年5月31日まで設置期間。
 平成23年6月1日から設置義務化。新・既築問わず。
  *設置個数は寝室と寝室がある階の階段最上部。
   (そうか!平屋だったら階段設置はいらなかったのか!
   (-_-;)うぅ・・二階屋だわ(-_-;)・・)
   これは必ず設置必要だそうだ。
  *各市町村条例によって設置が必要な箇所。
   居間・台所。
  *条件により設置必要な箇所。
   警報機を設置する必要が無かった階で
   就寝に使用しない居室(床面積が7㎡以上)が
   5以上ある階の廊下。

◎各市町村の所轄消防署で確認できますよ。

自分の居住している所轄消防署のホーム頁を見てみる。
上記の設置箇所すべてが記されていた。
そうなれば、設置箇所を数えてみたら・・6台は必要。
価格は?・・・「設置の義務化」がちらほら言われだした頃
よりずいぶん安くなったものだ。
ホームセンター」でも安売りの目玉商品になっている。
「カカクコム」を覗いても・・ピンキリ。
ただ、ネット購入だと送料と代引き(または振込み)手数料を
合算させることを忘れると、「おや?」ということになる。
本体価格が「ホームセンター」より安い・・・送料・手数料入れたら
なぁ~んだ!変わらないじゃないですか!と気づいた。
ただ、「ワイヤレス連動型の親子器セット」が1万円を越えるので、
送料無料のところがありました。こちらはお得かも。

平成23年といったら来年だものなぁ・・。
3月半ばの今日。設置義務が生じるまで後一年強というところ。
ならば、ならば・・・この間のポイント交換した「ギフトカード」で
火災警報器」の購入に当てようかと思うのです。
火事」は怖い!誰も「火事」には遭遇したくなくとも
突如の遭遇・・もありうるし、備えあれば憂い無し。
火災警報器」が出火防ぐわけではないけれど
もしも、・・考えたくも無いけれど・・万が一のときは
「助け」にはなってくれるでしょう。なって欲しい防災のひとつ!
しいては「」のためのもなる・・これが良い!!
↑Panasonicカタログより

ブザー警報音」だけの機種より
をとると、聞き取りにくい音域がありますから、
(メーカーも聞き取りやすいdB(デシベル)に年々改良は進んでいるよう)
」と「「警報音」のほうが良いと思うのです。
後は「ワイヤレス連動型」にするか、
個別で「薄型」「一般型」にするか。
たかが2CM弱のでっぱりがあるかないかだけですが、
壁に(天井でなく壁取り付けもOKらしいですから)付けるには
でっぱりが無いほうが良いし。
勿論、天井取り付けも邪魔にはならないけれど、
でっぱりが無いほうがすっきり見える・・(毎日天井を
見上げて過ごすわけではない・・)

ワイヤレス連動」機種はお値段もそれなりなりますし、
増設器も個別よりはちょっと高め。
薄型」も「一般型」より高め。・・・・「エコポイント」交換した
ギフトカード」で十分
「ワイヤレス連動型3台入り」2セット。
「薄型」で必要な個数を購入できるのです。

    ようぅ~し!!
    これにきめた!
エコポイント交換」の「ギフトカード」での使い道が決定しました。
身の安全のことだから、早く設置したほうが良いことはわかる・・
でも、いま少し「お値段下がるかも」と・・思う自分がいる。
これぞまさしく、「自分の身に限って・・」という間違った自意識。

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ人気ブログランキングへ

0 件のコメント: