2011年12月18日日曜日

拡散 「東日本大震災 被災した犬・猫たちのために」という本(身近な風景)

何千何万、なん百万と数あるブログ。
「東日本大震災」に関連したブログ。支援・募金をお願いしているブログ。
どこもまだまだ「支援・資金」も足りなくて呼びかけが行われている。
わたしも何回か、ここにUPさせてもらった『スコップ団』。
まだまだ、来3月10日に「天国に向かってぶっ放せ」の二万発の花火の
資金が必要だ。
そんな『スコップ団』の団長の紹介で「dogwood」という ところから
「東日本大震災 被災した犬・猫たちのために」という本が出たそうだ。
写真がメインという。

『収益の100%を彼等の今の住処、「シェルター」の維持にあてます。』
詳しくお知りになりたい方は
『スコップ団』団長のブログ「ヘイ!お願い。ーどうせ地球のチリだから」まで
飛んでください。

ここで「拡散だ」と、わたしがウダウダ拙い文字の羅列をするより
人を引き付ける文章をお書きになる(この点はあくまで私個人の印象です)
「スコップ団」団長のブログをお読みいただいたほうが、
趣旨・お願いも理解いただけるかと思います。

ある人のブログで
「自分でできること、無理なく・・です」とありました。
同感です。
このたびの大震災で、いろいろな方々が、被災された人たちの
救援・支援で活動なさっておいでです。犬猫ほかの小動物の救済に
奔走されています。呼びかけ・活動も活発です。

だからと言って、あっちもこっちもへと『支援』できるかというものでもありません。
正直、どこもかしこも募金なり・不足の支援物資を送りたいです。
そう、それが可能ならば・・どのくらいの数の窓口があるのか、
その窓口全部はとてもできません。
とにかく、「自分でできること、無理なく・・です」ですよ。

2年ほど前にこのページこちらのページにも書きましたが、
「読売新聞秋田支局」掲載の殺処分される「母子犬」のこと。

読売新聞秋田支局より
複写をお願いして入手した殺処分される前に子犬に授乳
する母犬・・・これからの運命を知ってか、カメラを、人間を見上げている。

その見上げた目はいったい何を映し出して、訴えているのだろう?
今一度、同じことを書いておきます。
殺処分の母子犬を「読売新聞 犬の殺処分」で検索してみてください。
こんな楽しい母子犬の姿なら良かったのに。


二度とあってはいけません。・・それでも人間の勝手で
そんな運命をたどる犬猫・小動物が少しでも多く救われますようにと。
被災地で迷子になった犬猫。
飼い主が避難所・仮説住宅での生活を余儀なくされ、
一緒に住めない愛犬・愛猫・小動物たち。

自分が納得する活動団体へ
「自分でできる範囲で、できることを・・無理なく」と思います。

実際、『スコップ団』の団長のブログに掲載されていた
「東日本大震災 被災にした犬・猫たちのために」の表紙は
かなりショッキング。でもこれが「被災地の実態」なのです。


でも、震災が確かにあったということ、忘れないようにと
購入を決めました。
たった1~2冊の購入でどれだけの支援になるのか…
それでも・・・それでも・・・

あらためてここに、被災した方々へ心よりお見舞い申し上げます。
無念ながら命を失った方々のご冥福をお祈りいたします。
そして、同じように命を失った犬猫・他の動物の冥福を祈ります。

   にほんブログ村 ライフスタイルブログへ人気ブログランキングへ

*Edyさんへ
   覚えていてくださいましたか?あの「親子犬」のこと。
   そうですね、あのUPでEdyさんとご縁ができました。
   あの「親子犬」はわたしには忘れることができません。
   今もうちの犬うちのこ)(9年前に逝っちゃいましたが)と隣り合わせで
   フォトスタンドの中でこちらを見上げています。
   時々ほこり取りの手を休め、見つめ返しながら
   「言いたいこといっぱいあるね」って語りかけるんですよ。
   隣ではうちの犬うちのこ)が気を引くように「クゥン」と鼻を鳴らし・・
           変ですか?こんなわたしは。
   Edyさんはわかってくれるでしょうね。変なわたしを。
   DELL吉 さんに、「元気出して」と伝えてくださいな。
      (2011.12.19 PM2:54 追記)

1 件のコメント:

Edy さんのコメント...

殺処分される前にわが子に授乳する母犬。
情景と母犬の気持ちを想像しただけで
涙がとまりませんでした。
この罪なき母子犬を殺す権利が人間にあるのか!
思えば、この記事が私とMrs.Coronさんの出会いでしたね。

dogwoodさんの本、見るのが怖いです。
でも、目をそらしてはいけないんですよね。
真実を知って、行動を起こすことが大事。

私のDELL吉が最近不調で今すっかり更新が滞っていますが、近々復活します。