今年も明日から12月。
副題に「身近な風景」としてみたら、なんだかいつもお出かけにはデジカメ持参。 ブログランキングのお仲間にも入って 書く内容といえばまったく一貫性のないもの。はてさていつまで続くやら・・
2008年11月30日日曜日
2008年11月28日金曜日
黄色いカリフラワー!

知らなかったのは、私だけかしら?とっくに出回っていたのかしら?

農家の直売店で売っていた「カリフラワー」です。黄色というか、淡いオレンジ色に近いかもしれません。 「付け合せの彩りにいいかな?」と思って、買ってきました。普通の白い「カリフラワー」と味に変りはないです。

使いかけの青首大根・これも使いかけのキャベツ・にんじん、そしてカリフラワーと並べてみました。
今日は朝から雨。キャベツとベーコンのスープ煮・ パスタサラダ・・これだと付け合せに「カリフラワー」の出番があるし。スープ煮に、にんじんと入れてもいいかも。あとは、大根の味噌田楽、
うぅ~~ん!
今夕食は、和洋折衷で行きましょうか・・・と、朝が終わったばかりなのに、もう夕食のことを考えてしまう

主婦暦〇十年。
ラベル: 日常写真
雑記
2008年11月27日木曜日
2008年11月25日火曜日
2008年11月24日月曜日
あれから一ヶ月・・!
ラベル: 日常写真
雑記
2008年11月23日日曜日
おまけ・・ラーメンです。
久々にラーメンを載せます。
「さっぱりした、しょうゆ味」です。・・・しょうがの味がほんのり残ります。
たまに「こってり」もいいけれど、年々「さっぱり系」を食するほうが多くなってきているのも確かです。
2008年11月22日土曜日
身近な風景 カマキリのその後・・?
11月 5日のお天気のいい日に、「日向ぼっこ」をするように「カマキリ」がいましたっけ。
その「カマキリ」なのか、ここ2~3日の悪天候
「寒さ」「初雪」「初積雪」・・・。今日は日久々に
日差しが出たので、パンジー・ビオラを植えていたら、
なんとまぁ、「カマキリ」さんが・・・。
まだまだ緑色のままの、今にも動き出しそうな姿でした。
あの日の朝、玄関内側にいたので、「中で卵でも生んでもらってもこまる」と、外に出したのですが・・。卵を産んでからの寿命が尽きたのでしょうか?・・だったらいいのですが。なんとなく、外に出したために「寒さ」と「雪」に寿命を早めたのかと思うと、ちょっとm(__)mです。
使命を全うして・・だと思いたい。
「せめて」と思い、土に返してやりました。

「寒さ」「初雪」「初積雪」・・・。今日は日久々に
日差しが出たので、パンジー・ビオラを植えていたら、
なんとまぁ、「カマキリ」さんが・・・。
まだまだ緑色のままの、今にも動き出しそうな姿でした。
使命を全うして・・だと思いたい。
「せめて」と思い、土に返してやりました。
ラベル: 日常写真
雑記
2008年11月20日木曜日
登録:
投稿 (Atom)