まぁ、そう思って前日の夕方には空を見上げてたっけ。
結構満月に見え、大きさも感じた。
満月にフクロウ。

こういう図ってどうなんだろう?
可愛いと感じるのか、なにやら不吉なものと感じるのか。
上のイラストは「かわいい」けれど、
「フクロウと月」っていうと、

こんなイメージをもたれたりすることが多いかな。
「スーパームーン」の撮影に飛行機がたまたま入りこんだりして・・・
そんな偶然でシャッター押せたらこの上なくラッキー!!
そんな偶然に出会うこともなく、
「ジッとシャッターチャンスを待つ」なんてことが端から無いわたし。
そんなわたしにね、「フクロウと月」のツーショットより見る人によっては、
「不吉な」「不気味な」画(え)が撮れた。
11月14日の「スーパームーン」 より過ぎる事4日。
晩秋の貴重な晴れになりそうな朝の空を見上げていたら、
電線に止まったカラス。
気持ちよさそうに朝の日差しの中で毛づくろい。
カメラをぐっと引いてみたら
まだ朝の陽ざしに負けないで姿を見せているお月様が見えた。
満月よりこんなに欠けている。 18日6:56
そして思った。
「月とカラス」のツーショットはいけるかな?・・・・と。
タイトル 「月を見上げるカラス」 とか。
タイトル 「月の下で何思う」 とか。
タイトル 「月の下で毛づくろい」 とか。
暫くお天気も上下しそう。
朝晩のお月様もすっきり見えない日が続くのか。
(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!
今日もブログネタが「カラス」。
(((;-_-(-_-;))) ヒソヒソ ヒソヒソ(ノ・o・((。_。*)フムフム
と聞こえてきそうな〇〇。
まぁね、いまさら「驚くにあたらない」このブログ。

σ(^^) わ・た・し



0 件のコメント:
コメントを投稿