2016年2月13日土曜日

思い出に浸って・・・(身近な風景)

去年の3月中中に、「駆け足四国一周]の旅に出かけました。

道後温泉


もう一年になるのねぇ・・・・あぁ、なつかしや。

ブログ右サイドのラベル「観光・2015年春の旅を参照ください)


何故今日は一年前を懐かしがっているかって言いますと、

りんママさんから文旦をいただきました。 露地物の大玉です。

去年の暮近くに「ハウスもの」をいただきました。
それもジューシーでさわやかな甘みの大きな大きなものでした。こちら



「熟成させて」とおっしゃいますので、 少々待ちましょう・・・

今ね、家中に分担のさわやかなにおいが流れています。

確かに、去年の四国旅行中、あちらこちらの土産物屋さんの店先に
文旦が並んでいました。「文旦発送します」
懐かしいなぁ・・・・・


文旦露地物って、今頃が旬なんですねぇ。

フムフム・・・収穫時期が12月から1月。
        貯蔵期間をおいて2月に入って出荷・・・
へぇ~。収穫してから「追熟期」を設けるんですねぇ。

          「追熟」を必要とする果物はほかにもありますねぇ。

収穫してすぐ食べるんじゃなく、「追熟」という
ひと手間ふた手間かける。

『食べ頃』って大事なんですね。
一番おいしい時期で頂く。
感謝


りんママさん、ごちそう様です。
でさわやかなにおいをしばし楽しみながら、「熟成」を待ちますね。


2015.3.6  6:54  うさこ。
旅行に出かける数日前・・・・・

お掃除始めようと、掃除機を出したところ。
掃除機大好きうさこ。
ピョンピョコピョ~ンと跳んできましたっけ・・・・

これも懐かしい一コマ。




★頂いたコメントの返信

*りんママさんへ
(゚ロ゚;)エェッ!?今回のもので「小さめ」なんですか?
大玉ってこれより大きい?\(◎o◎)/!
そうそう、においがね、しつこくなくていいんです。
もうしばらくして外皮が柔らかめになったらいただきます。
水晶文旦の時に経験・・・
皮を剥きはじめると、部屋中がさわやかに包まれます。
それも楽しみ・・・
本当にありがとう。
(2016.2.16am5:04追記・・
     今、うさぎのネコをお供に早朝散歩から帰ってきたところです )

1 件のコメント:

りんママ さんのコメント...

先に送ったのは、グレープフルーツx文旦=水晶文旦。水分多め。
ハウス文旦、路地文旦と続きますが、路地でも今回送ったのは、小さめの玉になります('◇')ゞ
路地ものの方が、酸味と甘味のバランスが良いように思います。
皮が、しわしわ~くしゅくしゅになるまで置くと熟成すると発酵してます。
お好みでブランデーをたらして、少しお砂糖を振りかけたらデザートに。

文旦は、食べたあと、皮の中に種を置いておくだけでも周囲に匂いがするのでリフレッシュしますね。