コタツに入っているうさぎが出たらいいなぁ。って期待してガチャガチャを回したっけ。
結構チンケな(わたし的にです)「たき火うさぎ」が出てきた。ちょっとがっかり。
こちら
そしてその一回でやめればいいものを、もしかして次にはコタツうさぎが出るかも。と。
だめだった!!
色違いの「たき火うさぎ」だった。
まぁいいさ。
「スプーンうさぎ」がほしいのであって、それはもう終わったらしいのだから
もう二度とするもんか!!と決心した。
というのも忘れ、目が引きつけられたガチャガチャ・・・
回した。「お絵かきうさぎ」
また同じものが出る確率高いだろうから、一つでやめておく。
この時は確かに「やめる」って決心した。
一ヶ月ほど経って・・・腕組みして考える。
傍(はた)から見たら、いい年の・・・中年か老年・・・のおばさんが、ガチャガチャコーナーで
しゃがみこんでにらめっこしている姿は奇妙なもんかもね。
だってね、ガチャガチャってたいてい二段に積まれていて、目当てのものが下の段だと
しゃがまないと見えないのだ。
「お絵かきうさぎ」・・・違うものが出ると期待して・・・
結果と詳細はこちらでご覧ください。
ガチャガチャコーナー一巡りする。
またまた待ち合わせ時間まで消化。
うん?アンパンマンのガチャがいくつかあるなぁ・・・
音が出るっていう¥100のガチャがある。
案外一回めでアンパンマンが出るかも・・・・アンパンマンが出たらその一回でやめる。
¥100硬貨を入れてハンドル回す。
ヽ(゚ロ゚;)キェーッ! なんじゃいこれは???
「ホラーマン」とな????
これじゃ怖がるだろう。せめてバイキンマンくらいじゃないと。
一回目でアンパンマンが出るという幸運は、わたしには訪れなかった。
また¥100硬貨投入。「バイキンマン」が出た!!
おぉ、もしかして今回は期待できるかも。
¥100硬貨を再び投入。「ドキンちゃん」が出た!!
次は、「コキンちゃん」が出た!!
重なるキャラクターは出てない。
もしかして、もしかするか??? ちょっと o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪ 感。
大当たり!!「アンパンマン」が出た!!(⌒~⌒)ニンマリ
親指ほどの高さの人形。
頭と足を押さえて伸縮させると

頭と足の裏に穴が開いていて、
キュッキュッキュと音がする。
今回は、出てきたキャラクターが一つも重ならなくてよかったけれど、
そんなことはめったにないのだろうから、「あぁ、やちゃった!!」とならないように
ガチャガチャコーナーへは近寄らないようにしなくては。
まぁね、今回は運のよかったアンパンマンガチャ。
喜んでくれたからいいようなものだけれど。(;一一)
キュッキュッキュと音が出ることもすぐに覚えて、
キャッキャと声を上げて遊んでいたけれど・・・・・けれど・・・・
イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ も時間の問題かな?




1 件のコメント:
ガチャガチャねぇ あれパチンコと同じで、無駄な投資に思っているワタクシ。
でも 淡水魚や爬虫類だと、やっちゃうね~
喜んでくれる子がいて、良かったわね(笑)
コメントを投稿