つぶやきていどのぺージ
副題に「身近な風景」としてみたら、なんだかいつもお出かけにはデジカメ持参。 ブログランキングのお仲間にも入って 書く内容といえばまったく一貫性のないもの。はてさていつまで続くやら・・
2009年12月4日金曜日
例年以上の年賀欠礼。(身近な風景)
今年は例年に無く届いた
「年賀欠礼状」
が多い。
我が家も
その
「年賀欠礼状」を出した
ほうですが、
お付き合いの年代が・・同年代・・
50
~60と言うと
やはり皆さん同じころに
「年賀欠礼」
を出す出来事に
遭遇していると言うことですね。
「見送る」と言うことは心身ともに大変なこと。
変な話、順番が違わなければ、
必ず「見送り」はすることになる。
ここ(50)まできたら、何とか順番を守らせてもらいたいと。
親を「見送った」 後は、自分が「親 」になったことを再確認。
投票「年賀欠礼のときのお歳暮はどうしますか?」
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿