2日後に新月を迎える日の出前の空。
㊟撮影は、25日のAM3:50・・新月は27日。
東の空が夜明けの色になってきた。
「ぎょうしょく(暁色)」とでもいうのかな。
ピンボケだけれど
細い細いお月様。
新月を迎えるためにに、目に見えるのはとっても細い。
月とその上に光る星。
金星? だったら、明けの明星かなぁ?
星座にはとんと弱くてね。
なんど星座図を見ても覚えれらない。
夜明けも夕焼けも空を見るのは好きなのにね。
これもピンボケだけれど、
暁色の空に雲が一つ。
ゆっくりゆっくり北東から北西へ流れて行く。
「筋斗雲(きんとうん)」みたいだね。
この「筋斗雲」に乗って
早朝の空のお散歩してみたいね。

