2011年1月11日火曜日

医療費控除(身近な風景)

今年も年明け早々に「医療費控除」を申告。
昨年度から登録した「利用者識別番号」「暗証番号」。
ポンポンポ~ンと画面見ながら、PCの画面見ながらキーを打つ。
出てきた画面には住所氏名そのほか、
まぁ、大きな声で言いたくはないけれど、アノネ…(/^o(・・*)フムフム
「所得の種類項目」とかが記入済みで出て来る。
出てきた表の項目に沿って、金額の数字を入れていく。
平成22年、度この一年間に
掛かった医療費の領収書をせっせと集め、年末に集計。
同居なら家族全員の医療費領収書を、一人の所得の確定申告
として「控除」出来る。生命保険金・損害保険・健保組合等からの
補填があった場合はそれは差し引きだ。
以前は「確定申告票」とにらめっこ。どこにどの数字を入れて、
どことどこを足してどこの集計にどこの数字を引く・・・。ε-(´・`) フー
それが今じゃぁ、PC画面で項目に数字さえ入れれば
「足し引き」してくれるは、それが終われば次の記入画面に変わるはで
(o^-')b ずいぶん楽になったこと。ポンポンポ~ンと数字を打ち込む。

あぁ、そうだ!わたしは 自宅のPCで「確定申告・医療費控除」を
するわけでない。あくまで税務署に出かけて、税務署のPCで操作。
自宅で「確定申告」手続きをするには・・確か昨年も同じこと
言ってたなぁ(´ρ`)(゚ー゚)ポヨ~ンと記憶をたどる・・・。
電子申請とか言うものだ。電子申請最初の年は5千円の減税
があるというものだ。ただし申請した後証明書のようなカードを
何千円かで購入だから、確か5千円減税されても差し引き
「トントン」というも仕組み。でもその先、自宅から毎年「電子申請」
をすると言うお方には、一度登録しておけば「楽」というものだろう。
(・・?うん?これも確か昨年と同じことを・・(ーー;とうとう「ねた」切れかも。
3年前後続いた、続けたブログ・・・ここまで来て「ねた」切れかも。
まぁ、それはさておき、(後で何か見つけられるだろう・・・ねたを)

「確定申告書」の画面に打ち込んだ数字・・
「平成22年分の申告書等送信票(兼送付書)【控用】」として
税務署でプリントアウトされて手に出来た。
最後の添付は「即日通知(所得税)本人用」
ここには「以下のとおり電子申告データーを受信しました」の記載。
ということで、今年も年明けそうそうの「医療費控除」申告終了。
3週間ほどで指定口座に振り込まれる。
所得税の「還付金」として。たかが何千円。されど何千円の金額で
しかなかった。医療費掛からなかったということは・・病院への支払い
が少なかった、病院行く回数が少なかった。わあい\(^▽^\)と
喜ぶべきなのだろう。心身の不調が少なかったということで・・。
でもねぇ、もう少し「還付金額」が多いと思っていたんだけれど・・・
健康に\(^-^)/バンザーイ・・・ということですね。

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ人気ブログランキングへ

0 件のコメント: