寒さは相変わらず。
時々雪が舞う。 チラチラヒラヒラと舞い落ちてくる。
昨日の強風は収まったけれど、まだ時々強くなる冷たい風が吹き付ける。
時々明るく日差しがさす。
チラチラヒラヒラ白い雪も舞い落ちてくる。
地上に落ちる前に消えてしまうほどの雪。
このチラチラヒラヒラと舞い落ちる雪は、「灰雪」というらしい。
積雪がないだけ「よし!」としなくちゃぁね。
絶対雪が積もっている土地だと思われているからね。( ´艸`)
雪下ろしや除雪で大変苦労している報道がされますしねぇ。
ところが私の住んでいる地は、
積雪0cmです。って言うとビックリするのねぇ。
春を待ちわびている・・・一足先に口の中に春が来た。
「いちご羊羹」なるものを手にしたのです。
(お菓子の虎屋さんの商品です)
いちご様のパッケージに入った羊羹。
ちょっぴり甘酸っぱいいちごの味の羊羹。
さっぱりした甘みがいいね。
いちごの粒粒感も残っている。
口の中でプチプチと、そう、いちごを食べているときのあの「プチプチ」が
しっかりと感じます。
見上げた空は「冬」。
開けた口の中は「春」。

羊羹とお茶の組み合わせ抜群。
大袈裟に言えば、日本人でよかった。


★頂いたコメントの返信
*Kaltupabashi asakusaさんへ
そうですか。お住まいのところの雲と福島の雲は違いましたか?
見る地域により、季節により、
見上げる空と流れる・浮かぶ雲が違いますね。
時々空を見上げてぜひ空と雲をお楽しみください。
(2015.5.29am4:49 追記)