朝食はパンをオーダー。
温かいパンが運ばれてきます。
利き手(右手)の手術だったので、お茶碗によそわれたご飯を
左手で持った箸・スプーンで食べようとすると、
片手で押さえていないご飯茶碗が、トレーの中で動いて食べづらい。
栄養士さんがね、「おにぎりにしましょうか?」っておっしゃってくださり、
三日目夕食から俵型のおにぎりになりました。
(短期入院・・なので・・)
朝食
ロールパン(本来2個なのですが1個にしてもらいました)
ロールパン、マーガリン付き。スライスチーズ。
スライスハムにレタス・トマト。人参ごぼうの千切り胡麻ドレッシング和え。
オレンジ、牛乳。
食パン一枚。マーマレードつけてもらいました。
オムレツケ(チャップちょっとついた)・茹でたジャガイモ・ブロッコリー添え。
シーチキン・きゅうり・レタス・トマトのドレッシング付き。
バナナ・牛乳。
食パンも本来は二枚。一枚にしてもらいました。
きゅうり人参・スライスハムのマヨネーズあえ。
はんぺんといんげんのソテー。
ロールパン。炒り卵ケチャップ付き。温野菜の・・・わすれた。
昼食
ポークカレー。
味噌漬け鮭焼き。煮物(大根・人参・隠元・ほか)
温野菜の梅カツを和え。フルーツポンチ。
炊き込みご飯。鱈の西京漬け焼・なの花添え。
キャベツ・ブロッコリージャガイモの温野菜にシーチキン。
ピーチゼリー。
山芋すりおろし付きの温かいなめこ蕎麦。
野菜のかき揚げ付き。
夕食
コロッケ・・トマトソースかけ。
わかめときゅうりの酢の物。
煮物・・油揚げの袋煮・シイタケ・蕗・里芋・結び昆布
豚ロース生姜焼二枚・ゴマかけ。フライドポテト・ブロッコリー添え。
キャベツ・・コルスローサラダ。
かぼちゃの煮つけ。
鯖の竜田揚げ。もやしほうれん草ソテー添え。
里芋の味噌煮。
俵型おにぎり二個。
焼鮭。昆布の佃煮。温野菜(舞茸・キャベツ・人参)
五目卵焼き。ブロッコリー添え。
入院中はすることもなく、右手が使えないだけで
食事制限も行動制限も無かったのですから、
病院の階段を上り下りして菓子の運動を少々していた
だけでしたので、おいしい病院食も
おなかいっぱいになります。
入院中でなければ、こんないいものないね。
どこぞのレストランや名産品のお食事でなく、
ごく普通の家庭の「ごはん」というのがいいですねぇ。
栄養を考えた献立。ましてや自分で作らない。
何と言ってもこれ一番o(〃^▽^〃)oあははっ♪
入院中、とってもおいしくいただきました。


★頂いたコメントの返信
*Kaltupabashi asakusaさんへ
この「病院食」は、「手」(4月16日)の入院時のものです。
短期入院でしたのですでに退院しています。
今はリハビリ中・・・・日常生活では手術前より随分良くなりました。
腰のほうがすごそうですね。
ブロック注射でしょうか?
早く痛みから脱出してGWをお楽しみください。
(2015.5.1am4:29 追記)