2015年3月23日月曜日

2015年 春の旅 帰路とお土産・食事他。(身近な風景)

四国旅行報告は、これでおしまいです。
ここまでお付き合いくださった方々、ありがとうございました。

「室戸岬」・・・ホェールウォッチングをしてみたいですねぇ。
高知市内・松山市内を走る路面電車をのんびり乗ってみたいです。
とっくに廃止になった我地の路面電車・・・・郷愁を感じてしまいました。

四国旅行のご報告のおまけです。

お弁当二種。
春らしい中身でしょ?

一日目夕食と二・三・四の朝食撮り損ないました。


食べたソフトクリーム(アイスクリーム)
柚入りバニラ。

「金毘羅宮」詣でを無事に終え、降りてご褒美の
和三盆のソフトクリーム。

これは倉敷のSA。金時バニラ。

アイス大好き人間です。
バニラ専門です。

どれが一番おいしかったかって?
それぞておいしいかったのですが、
何と言っても地元の「〇■〇□」のバニラソフト。
その味が恋しかった!!

そうそう、四国名産。
                ジャコテン。

あれこれ買い込んだもの。
寄るところ寄るところに「芋ケンピ」。
どこのがおいしいのか・・・あちにこっちに買ってきました。

食べ物ばかりでなんですから、
四国のマンホールをいくつかご覧入れましょう。



                       

さぁ、帰ろっと!!
日の入りの始まる時間。
上空は、青と薄茜色の雲の層
眼下にはアルプス山脈。

だんだん暗くなる窓の外。
進行方向と逆の空は、真っ赤な夕焼け。
「しまった!!確保する席の左右間違えてしまった!!」
着陸時は、すっかり暗い。 街の明かりが瞬いている。
着陸終了。
滑走路の誘導灯がきれい

長い間、引っ張りまして失礼いたしました。
駆け足でしたが、わたし2015年春の旅の四国一周はここで終わりです。

お付き合いありがとうございました。





★頂いたコメントの返信

*Kaltupabashi asakusaさんへ
四国旅行は猛スピードのスケジュールでしたが、
四国に足をつけた。というだけでもいい記念でした。
  (2015.6.10pm2:37 追記)