2009年8月31日月曜日

身近な風景 政権交代・日の出・日の入り・・新たな命の芽生え

昨日は日本政府政権が交代した日。
(あくまでも投票結果が出た日であって、新内閣発足は今しばらく後)
   これは8月27日5:15~5:20の日の出の様子。↓                           (クリック拡大出来るはずです)
真ん中が「日の出」の始まり。稜線から徐々に明るさを増して、
太陽が昇ります。昇ってきます。刻一刻と上ってきます。
写真の写しが悪くて、連写がうまくいきません。m(__)mです。
この日は完全に日が昇った時は、赤っぽいオレンジ色の真ん丸
お日様でした。
日本の夜明け」も真ん丸で明るく・・・と行きたいですねぇ。
いいえ、行ってもらわないと。わたしたちのこれからの生活が
掛かっていますもの。わたしは変身したんです。
髪を切り、白髪を染め、耳元キラリで。自己満足
政府も変わってくれるといいですが。
あぁ、もちろんいいほうにです。
政権交代・・「いい日の出」を迎えたいです。
今回「日の入り」した政党も、政治家としてはみんな一緒。
政治家の政治家としての仕事をしてもらわないと。
でもね、全国民が満足する変わり方ってあるのでしょうか?
政府が自己満足では困り者ですよね。

「認知症」が進んできた親・・・どう対処していくのがいいのか
試行錯誤の日々が続きました。
日の出」があれば、いずれは来る「日の入り」。
そして「日の入り」の後には「日の出」・・・・
我が家の「寿」の後、小さな命の「日の出」の兆しが・・。

お帰りにポチリ、ポチリとクリックして行って下さいなm(__)m
   


★頂いたコメントの返信

*Kaltupabashi asakusaさんへ
拙いブログを楽しんでいただいてよかったです。
    (2015.7.12am4:35 追記)