2015年1月31日土曜日

1月最終日の空とSuica(身近な風景)

小雨で明けた1月最終日。
とっても長く感じたこの一か月。

一日一日は「あっ!」という間に過ぎた感 。
でも、1月の一か月を振り返ったら、「やっと終わるのか」です。
年末年始、かなりバタバタしていたから、
1月というひと月は早く過ぎる感なのかなぁ・・って思っていたのですが、
「まだ1月?」と昨日ちょっぴりため息が出たのです。
「寒さ」も「雪」も早く過ぎてほしいという思いが強いのかも。

そう、「春」を待ちわびているのです。どなたも同じかな?

     


今朝の空。
8:30過ぎには空が暗くなって大粒の霰が降り始め、
このまま雪か?と思ったくらい。
                     ☝これは霰が雨になった頃の空。

その雲も流れ、青空と白い雲

ふと、冬を忘れさせれれるほどの日差しが差し込む。

雲の流れを見ていたら…
去年は全くと言っていいほど雪降らなかったなぁって
思いめぐらせていましたら、
去年は確か春先に東京へ行ったっけ・・
去年の3月、出かけた東京は寒かったっけ。



丸の内ビル展望から見渡した吹雪。

12月入ってすぐに降り積もった「どか雪」。
年末年始に降り積もった雪。
それっきり。
チラチラ舞い降りてきても、積もることなく消えて行く。

今朝も8:30過ぎに降った大粒の霰も、一瞬にして地上を真白く
したけれど、
この空と日差しで消えてしまいました。
『雪』は降雪はいいのです。積雪にならなければね。


そうだ!「東京駅開業100周年記念Suica」を思い出した。

初発売の日に大混乱が起きたSuica。

購入希望者には申し込めば必ず手に入るということになったSuica。

「プレミアム」狙いはもうだめでしょうねぇ。

そんなことはいいから申し込もう~と。
   2015年2月9日まで。とりあえずリンク先はこちら


さぁて、明日から2月。
世間では「節分」「恵方巻き」
そして「バレンタインディー」
商魂たくましくにぎわっていますが、どれもパス。


さて、お立ち寄りくださっているあなたはどうなさいます?








2015年1月25日日曜日

夕方の空と月(身近な風景)

冬の空。
日が沈む。
少しずつ、ほんの少しずつ日中の時間が延びてきたけれど、
まだまだ春は先の話。 冬の日没。
                              16時47分
夕日で真上の空の雲が染まっていた。
16時 48分
小さな小さな雨粒が降った日の空。

この日の晩の、そう「黄昏」から「宵の口」の間のお月様。
                 18時56分撮影
窓からの見えたお月様の画(え)・・・

じっと見ていたら、月入りする動きが目に見えた。
どんどんどんどん下りてくる月。

夕焼けを見てから2時間。
外はすっかり暗くなった。


この日の月の出が、9時44分。月の入りが22時34分。

どこかで誰かが同じ月を見上げているのかな?





2015年1月19日月曜日

コンベクションオーブン(身近な風景)


今まで使っていたオーブントースター。
結構重宝していたのです。
ちょっとしたオーブン調理に使ってましからね。
年季入っているでしょ?o(〃^▽^〃)oあははっ♪
ここの載せるために撮ったら、硝子扉がこんなに油汚れしていたのかと、
自分ながら呆れてます。(*^_^*)

なにかと便利かと思って、以前から欲しかった「コンベクションオーブン」
あれこれあれこれ迷った挙句、選んだのがこれ。
「アイリスオーヤマ」製の
「熱風を対流させて調理するコンベクションオーブン
コンベクションオーブン PFC-D15A-W ホワイト 
アイリスオーヤマ ノンフライヤー」

結局ね、どれを選んでも、どこの製品だろうが、
「あっちにすればよかったかな」なんて思うのがわたし。

まぁそれはともかくも、使い勝手と出来上がりのわたし的な満足はといいますと、
まずは手始めに「トースト」。
両面の焼き色加減はd(゚-^*) ナイス♪

お次には大好きな「チーズトースト」。
250℃で7分ほど・・・・タイマーが5分刻みで調整しにくい
                    ☝
               この点は失敗かなって思った。
「チーズトースト」の焼き上がりは
パンに乗せた「とろけるチーズ」に焼目がなく、とろけた感じがないので
見た目が焼きたてに見えず美味しさも「?」。

食べてみたら、パンはかないサクサク。チーズもしっかりとろけていましたが・・・
焼き上がりの見た目の美味しさは、以前のオーブントースターのほうが勝。
        比べる画(え)なし。
チーズ目ための美味しさを感じる焼き目をつけるとなると、
トースト時間を長めにする。 
パンが焼きすぎになって硬くなってしまいました。

               

次に市販の天ぷらを温め・・・
油が落ちてかなりサックリ。

手羽先を焼いてみた。
若い者たちに不人気。
「油っ気がない」って。
これはわたしの調理ミスもある。
塩コショウの味付けした手羽先を焼いた。

そう、オリーブオイルやサラダ油でのコーティングもしないでね。
手羽先の持っている本来の油と旨味がみんなトレーに落ちた・・・。
画(え)なしですわ。

牡蠣のグラタンを作りました。
牡蠣はもちろん「スチーム牡蠣」(㊟スチーム牡蠣は広島産ですよ)。
オーブンで焼く寸前に、回答しておいたスチーム牡蠣を
グラタンの具にサンドイッチで器に入れました。
パルメザンチーズではなくて、とろけるチーズを載せました。

網の上に乗せて、250℃で13分と書いてありましたが、
余熱を入れて15分というところかな。
網がたわんで「うん?大丈夫か?」と思いましたよ。
ちょっと『安っぽい』網。
まぁ、このオーブン自体が「お安い」部類ですので
こんなもんかなぁっとは思いますがねぇ。

焼き上がりは…
中まで熱々で、これは良かった。焼き目もおいしそうな「焦げ」がついているし。
「スチーム牡蠣」もオーブンの熱で十分。
あまり身自体が硬くなったり縮こまったりしなかったので、
スチーム牡蠣の使用法としてはこれでいいでしょう。
オーブンで焼く寸前にグラタンの具に混ぜいれるというタイミングです。


オーブン付の電子レンジは持っているのです。
年が明けたからすでに一昨年になってしまったけれど、
「キッチンリフォーム」の時に、オーブン時で使用の
網とグリルパンを「捨てちまった」のですわ。
以前のシステムキッチンのビルトインオーブンのグリルパンと
一緒に処分してしまったらしい・・・・あくまで、「らしい」なのです。
だって、全く記憶にないのですから・・(〃´o`)=3 フゥ

だから、オーブン付の電子レンジなのにオーブンが使えないのですわ。


オーブンの扉にメニュー表示のあるものを買えばよかった。
メニューの自動調理できるコンベクションを。
店頭でじっくり思案するんだったかなぁ。
すごく気になる「小泉 コンベクションオーブン  KCG-1200」。
面倒くさがりが、頂上到達しそうな最近のわたしには、
こっちのほうがよかったような・・・・

イヤイヤ、それなら一層のこと、オーブンレンジを買い換えればよかった
ってことになるのかな?

「焼く」「温める」を同時進行させるには・・・と考えた結果なのです。
料理上手な方は、キッチンコンロのいわゆる「魚焼きグリル」で
トースト・グラタン・そのほかのグリルメニューをこなしますね。

そうか!そっちのグリル操作の各メニューを覚えればよかったのか?

そう、わたしが「覚えればよかったの。
そして、誰かさんには「覚えさせればよかったのですね。

(゚ー゚)(。_。)ウンウン








◎2015.8.2にて追記

コンベクションオーブンを使って半年後のわたしの感想。
         こちら参照ください。

2015年1月16日金曜日

初詣とお焚き(身近な風景)

1月15日。

今年初めての「神社詣で」。

ここ数年、初詣では〇〇神社。
二番詣でになるけれど、「お弥彦様」へお参りに。
このパターンが恒例になってきています。

今年も雪が少なくてよかったし、
この日はお天気もまぁまぁ。
駐車場に車を止めて・・・・ポツリポツリと雨。

本殿まで傘をさして行こうか。
傘がいるようないらぬような・・・微妙な雨粒。


罰当たりのわたしでしょうかねぇ。
鳥居の前で「誇示」するようなピースサイン。

手水舎で手をきよめる前に、『正月飾り』を「お焚き場」へお願いしました。

1月15日16日は小正月。
お弥彦様の催事の一つ「粥占・炭置神事」が行われる日でした。

そして15日は「どんど焼き」=門松、注連縄、注連飾りなどを、焼納ですね。

手水で手を清め、本殿へと進みます。

本殿はいつ来ても厳かな空気に包まれています。
数年前よりダントツに好きない雪。
去年は特別でしたが・・・


2011年・2012年・2013年・2014年の雪のあるなし状態はこちらを参照

今年はね、昨日の15日にお参り止めようかと思ったのです。
年明けからなんだか「膝」がの不具合感があるのです。

そんなに階段があるわけではないから・・・まぁ、いけるかなって。
それに「お参り」がもしかして「病気平癒祈願」でいいかな?ってね。

膝のことはまたのちほどでも。・・・て、いくつ後程にって
延ばしていくんでしょうねぇ。
(スチーム牡蠣を使ったグラタンの話も後回しにしたしねぇ(*^_^*))
そのうちきっと忘れたりしてね、このわたしですもの。(;^_^A アセアセ・・・


無事に手を合わせ、願い事を口でモゴモゴ言い、
一礼して本殿を後にします。

下り階段・・・「膝」に意識が行く・・・
あれぇ、もしかしてわたしたらさぁ。

「願い事」・・・
「家族みんなが今年一年元気でありますように」ってだけでした。

神様仏様に「願い事」は欲張っちゃいけない。
ひとつだけと、何とはなしに決めているわたし。

「みんなの健康」をお願いしたら、自分個人の平癒祈願なんて
どこかにいっちゃってました。

まぁ、「みんなの健康・・・」だから、「膝のことも入っているかな」
「手もお願いだしなぁ」

心広い「お弥彦様」。お聞き届けくださるでしょう。


駐車場に戻って、土産物店が並び通りを散策・・・
恒例の「玉うさぎ」を買って、車に乗り込もうと・・・
丁度止めた車の真ん前の「ガラス製品専門店」。

覗いてみました。
硝子のコップやお皿はもちろん、一輪挿し・お猪口・スプーン・・

そして目に留まったのが、

掌に乗るほど小さいブーケ。
硝子でできた四つ葉のクローバー入りの花たば。
「かんざし」にしてもいいような大きさ。

四つ葉のクローバー入りだから、
これは間もなくお誕生日を迎えるお友達へのプレゼントにしましょう。

いまひとつ買い求めたブーケ。
四十九日を迎えるこゆちゃんへ。





2015年1月14日水曜日

女蟹とスチーム牡蠣(身近な風景)

女がに(ズワイガニの雌)・・・初冬から旬。

牡蠣・・・秋から旬。


どっちも今が食べごろ。

女蟹・・。
                          ほら一匹これくらい。
お安いときは一匹¥200切る時もありますが・・ この時は¥258。
(本日のあるスーパーでの価格は¥358(もちろん税抜き)だった。)

さてさて いつもの手順でゆでる。
大きな鍋にたっぷりの湯を沸かし
お湯が沸騰たら、腹を上にして入れ、再沸騰してから20分前後茹でる。
後はざるに上げて冷ます そとこ(卵)の美味しそうなこと。

残念なことに、この蟹には「うちこ」がなかった(;-_-) =3 ガックリ

甲羅の内側についているはずの「うちこ」がなかった。
みぃんな「そとこ」になってしまっていたのです。
「うちこ・そとこ」について参考:
かに好き管理人が選ぶ「かにの内子の食べ方」にしてみてください。

女蟹の殻は柔らかく薄いので、ほとんど力入れずに指先で割けます。
なんだか使い勝手の悪い私の指でも大丈夫です。
オスのズワイガニより身は少ないですが、
カラが柔らかかった分食べやすかったし。
今回は「うちこ」はなかったですが、
「うちこ・そとこ」をのあの味を楽しむならば、女がにが一番。
「うちこ」と蟹ミソを同時に口に入れたときのなんとも言えない。


そしてこの冬にはまったのが「スチーム牡蠣」。

生じゃないけれど、解凍すれば生に近い・・・まぁ、純粋な生ではない。
でもそうかといって、日が通り過ぎて身が縮こまって硬くというものでもない。

牡蠣中心温度を85℃以上に1分以上加熱して、急速冷凍なんですって。
わたし、スパーで解凍してあってすぐに食べられる状態の
「スチーム牡蠣」を 買っていたのですが、
「出来れば、びっしり凍ったままのものを売っていただけませんか?」って、
スーパーの鮮魚売り場の店員さんに言ってみたのです。
「在庫があれば・・」ということで、 バックヤードで確認していただいて、
購入してきました。(冷凍ホタテも この方法で購入。)
もちろん家の冷蔵庫は業務用ではないので、
家庭で冷凍したのではこうはいきません。
旨さ閉じ込めた最近の冷凍法。
一粒ずつ小売りの覆われる・・・霜なんかつきません。
画(え)に収めるために
外気に出したら、一気に霜が発生。
これはこのまま冷蔵庫の棚で自然解凍して、ポン酢で頂きます。
解凍の仕方は、流水で氷の幕を洗い流すだけでもいいですって。
小分けにしてしっかりっと冷凍庫にしまっていたら、
かなり日持ちするはずです。


生牡蠣買って来ても、せいぜい2~3日しか持ちませんし、
家で揚げるカキフライも、火の通りが・・・何回揚げても
中までの温度が気になります。その挙句が、
「揚げ過ぎ!」とクレームが飛んで来るのです。
かといって、スーパーで出来上がりのカキフライは
〇〇よ。です。衣剥いで中だけ食べちゃうわたし。
衣剥ぐと、小さな小さな粒の牡蠣。(ー'`ー;)ムムッ

これなら一度は中心まで火が入っているので、
本当にさっと揚げるだけで済みますよ。

まぁ、「生牡蠣」が絶対いいという方には、
一度スチームされたものじゃぁ、物足りない「生」感覚ですけれどね。

「生生」はちょっと駄目なわたしです。
スチーム牡蠣くらいがちょうどいいのです。

そうそう、グラタンにも入れました。(これはまたの話に続きます)
火が通り過ぎると身が硬くなるので、
解凍したスチーム牡蠣を、最後のオーブンで焼く寸前に
グラタンの具に入れました。

うまうまでした・・・・・(*^^)v♪

今日の空
青空に白い雲。